![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154014874/rectangle_large_type_2_ba3255b3e2f2b55230c806c310d3ee56.jpeg?width=1200)
よくある質問をご紹介!
皆さんこんにちは!
リハスワーク草加スタッフです。
我々リハスワーク草加は2024年11月に開所予定でありますが、リハスワーク他施設での「よく聞かれる質問」を今回はいくつかご紹介してまいります!
Q.自分で通所が難しい場合でも利用できますか?
A.ご自身での通所が困難と判断された方を対象に送迎を行っています。
送迎範囲は事業所から約15分圏内としています。対象範囲でなくても状況に応じて伺える可能性もあるため、まずはご相談ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1726101673-cHpuzeKjJEwLGX8DI4Fg3hlA.png?width=1200)
Q.週何日から利用可能でしょうか?
A.生活習慣を整える・お仕事を覚える・通所リズムを作るために、原則として週3回以上の利用をお願いしています。ただし、ご利用者様の状況に応じて段階的に通所回数を増やすことも可能です。まずはご相談ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1726101673-df6qaxUOVetDSY04FNjiRCG7.png?width=1200)
Q.リハスを利用する上で必要なものはありますか?
A.障害福祉サービスの障害者就労継続支援B型のサービスを受けるためには「障害福祉サービス受給者証」の申請が必要となってきます。その際に障害者手帳が必要です。※障害者手帳をお持ちでない方も、医師の診断書で利用できる場合もあります。お気軽にご相談ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1726101674-QUtjLsfd7wuolBKa85kV3pgb.png?width=1200)
その他、リハスワーク詳細については下記をご参考ください!