![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156559719/rectangle_large_type_2_35b7809a72338da0452b34729312cb76.jpeg?width=1200)
電気のありがたみ✨🔦
柳田です。☺
ある日の夜、帰宅後に自宅が真っ暗になりました。
まだ暑かったのでエアコンをかけながらの調理中だったため
「電気の使いすぎかな?」
と思い約2分。
暗闇の中、何も見えず怖い思いをしました。
翌日リハスでは利用者様より「停電怖かった…」との声が。
古河市内で一時的に停電になっていたようです。
●懐中電灯を用意していたが、リュックまでが暗くてたどり着けない。
●スマホが手元になく探しに行けなっかた
など急な停電に対応できなかったとの声が多数でした。
いつ起こってもおかしくない災害に対し、
日頃から気を付けておきたいと再確認した1日でした。
なお、日頃より以下の準備をすることで
災害時や長時間の停電に備えられるといわれています。
・懐中電灯、充電式LEDランタン
・モバイルバッテリー
・食料(アルファ米、カンパンなど)
・飲料水1日1人3リットル
・紙皿、紙コップ
・ウェットティッシュ
・薬
・熱中症対策グッズ
・防寒対策グッズ
・手回しラジオ
・乾電池
せめて、懐中電灯の定期的な点灯点検や場所の把握はしておきたいですね🔦
リハスワーク古河では、年に2回の避難訓練も実施しております。
また、見学・相談・体験を随時行っております。
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
リハスワーク古河の事業所ページはこちらから
リハスワーク古河(@rw_koga) • Instagram写真と動画
住所:306-0023 茨城県古河市本町1-1-15 VAL
TEL:0280-33-8292
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
#リハス
#リハスワーク
#リハスワーク古河
#就労支援
#就労継続支援B型
#就B
#福祉
#障がい
#障害福祉
#古河市
#久喜
#小山市
#障害があっても稼ぐ