![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132608700/rectangle_large_type_2_8394b0c27e9c63c0131a250a40adf3eb.jpeg?width=1200)
バレンタインのレクリエーションで心温まる交流
※こちらのブログは2024年2月15日に作成されたものです。
リハスワーク伊勢崎、支援員の大嶋です。
寒い季節が続きますがこの時期のほっこりするイベントと言えばバレンタインではないでしょうか?
リハスワーク伊勢崎では利用者様の通所率の向上と交流を計る事を目的とし、バレンタインイベントを行いました。
バレンタインデーは、恋人同士が愛を伝える日として知られていますが、昨今では自分へのご褒美や多様性に応じて楽しめるイベントとなってきたようです。
私たち就労継続支援B型でも特別な日として楽しみました。この日に行ったレクリエーションについてご紹介します。
ご利用者様の交流
バレンタインレクリエーションでは、手作りのクランチチョコレートを作りました。利用者様同士で案を出し合いpop制作からスタートをし、作る品や工程も利用者様が考えて頂き当日は笑顔があふれ、楽しい時間もあっという間に終わり心温まるひとときとなりました。
仕事以外のソーシャルスキル向上
レクリエーションは、仕事以外の時間に社会的なスキルを向上させる場でもあります。コミュニケーション能力や協調性を養うことで、日常生活や仕事においてもスムーズに人と関わることができるようになります。
手作りによる安らぎ
手作りのチョコレートやカードを作ることで、ご利用者様は自分の想いを表現し、心からのプレゼントを作りました。手作りの温かさは、心を癒し、安らぎをもたらします。
バレンタインのレクリエーションは、特別な日を共有し、心を通わせる素敵な機会となりました。次回のイベントも楽しみにしています。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
▶リハスワーク伊勢崎の事業所ページはこちらから
【リハスワーク伊勢崎】
群馬県伊勢崎市連取町3295-3
TEL:0270‐27‐5604
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・