見出し画像

障がいがあっても地域を支える

皆さんこんにちは!
リハスワーク千葉美浜スタッフです!

リハスワーク千葉美浜では4月の開所に向け、日々準備を進めております。
そして昨日・本日と、2月12日~14日は内覧会を開催しています🙌

ご興味ある方はぜひお気軽にお問合せ・ご参加ください!

▼お問合せはこちら

お問い合わせ|リハスワーク千葉美浜 (rehas-work.com)


ただ、実際のところ「リハスワークってどんなことしてるの?」「どんな雰囲気なの?」と思うところもあるのではないでしょうか?

そこで今回はリハスワーク、そして運営元である株式会社リハスが展開する関連事業であるリハスファームでの様子をまとめたイメージムービーをご紹介します✨

「障がい」があっても地域を支える - YouTube


いかかがでしたでしょうか?

就労継続支援B型事業所リハスワーク、リハスファームでは、「障がいがあっても地域を支える」を合言葉に能登ヒバを使用した木の商品制作や地域の企業様から多岐に渡るお仕事を受託し、作業を行っています。

その作業を通じ地域に貢献し、その作業に対しての対価として工賃を受け取ります。働き、地域に貢献しながらお金を稼ぐ。そのことにやりがいと誇りを持っていただきたいと考えています🍀


実際にどんな作業をしているか、どんな雰囲気か気になる方はぜひ内覧会へお越しください!!またご相談・お問合せを受け付けています!

▼事業所ページはこちら

就労継続支援B型事業所リハスワーク千葉美浜 (rehas-work.com)

いいなと思ったら応援しよう!