![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44914191/rectangle_large_type_2_3ccb7bab5350abe27f5cb6f4d1434b97.jpg?width=1200)
DJI Pocket 2 ミニ操作スティック OP2P03 がやっとこさぁ入手できました
DJI Pocket2が発売になり、いろんなオプションが同時に発売となりましたが、ほぼ、DJI Osmo Pocketでも使用できるとの事でいしたので、ミニ操作スチックを注文しました。
注文したのは去年の11月20日でした。
何度も発売が延期され、最新の情報では3月中旬だったと思いましたが、今度は発売が早まったようで、やっと本日入手が出来た次第です。
こんな感じのケースに入って来ました。
開けると、ワイドコンバージョンレンズと、microSDが格納出来るケースのようです。
私は、ワイコンは本体にテープで貼り付けているし、操作スチックも本体に付けたままになるので、ケースは使用しないですね。
本体に付けた感じはこんな感じです。
DJI Pocket2は、スチックの動く速度を調整できるメニューがあるのですが、DJI Osmo Pocketには、ないので、細かな動きは出来ませんが、まぁ細かく動かす事はないので、問題はないかなぁ でもソフトでいくらでも対応出来るはずなので、DJIさんには旧機種を見捨てないでFWアップデートをして欲しいですね。
パソコンも変えて、編集ソフトも変えたので、4K撮影が可能となったので、今後、DJI Osmo Pocketには、まだまだ働いてもらいますので、良いオプションがあれば、購入して行こうと思います。
DJI Pocket2なんていらないもん。。。。。負け惜しみ