![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143589367/rectangle_large_type_2_1e8989aef2c6cc0e4c73bb7ed70216a8.png?width=1200)
こんな記事を見つけた。
https://www.nhk.or.jp/fukushima/lreport/article/002/45/
参照:NHK福島Web特集
福島県では上履きがサンダルの学校が多いらしい。
記事を見ると理由など「なるほど」思ったのだが、今日は上履きかサンダルどっちがいいとかそんなことを語りたいんじゃない。
僕が言いたいのは1つ。
「上履きのかかとを踏んで歩く女子が好きだった」
これだ。
学生の時分、何故だかこのスタイルの女の子が好きだった。
当時の似た感覚だと、COACHとかPaul Smithとかちょっとませてるブランド使ってる子より、Hunting Worldやagnes b.を使ってる女の子が好きだった感覚だ。
最初の方のエッセイにも書いたが、僕のタイプというのはだいぶ歪だ。
その時は地方出身のガールズバンドのベースの子が好きなんて書いた記憶があるが、
それに匹敵するくらい学生の時分、上履きのかかとを踏んで歩く女の子に惹かれていた。
ちょっとやんちゃな子のそれは、中身と外見のマッチングにより惹かれていたし、真面目な子のそれはちょっと興奮すらした。
「え、なんで頭良いのに上履きのかかと踏んでるんだろう。本当は世の中に抗いたいと思い、心の中に尾崎を飼ってるのかな」
なんて思ったりしていた。
今ではなんでそこに惹かれていたのか全く分からないのだが、とにかく僕は女子が上履きのかかとを踏んでいるその姿が好きだった。
他にもこんな男子がいたかもしれない。
そして、今学生として生きる福島県の男子学生も僕と同じ感情の方がいるかもしれない。
だから福島県の学校のボスの方。
様々な理由があると思います。
今となっては大人の事情も理解できますが、どうか、うわばきのかかとを踏む女子を殲滅するような事はしないで頂いても宜しいでしょうか。。
当時の僕のような学生が居るんです。。
居るんです。。
居るのか?
突然の雨でくつしたが濡れて裸足で上履き履く女の子もなんか良かったよね。