見出し画像

いぬもふもふひともふもふ

犬ってさ、毛が生えてなかったら今ほど飼われてないよね。

恐らく、こいつら毛が生えてなかったら多分犬種とかに関わらず可愛いという感情を持つ人は減る。

だのにだ。

一方人はというと今の時代、脱毛脱毛と直ぐに毛を脱ぎたがる奴が多い。

なんかそっちの方が清潔みたいになっている。

同じ哺乳類なのに、何故。

人間の場合は毛が生えてると嫌われることすらある。

犬に対して毛が生えてたら不潔って思う人は居ない。

人によっちゃアレルギーなんて可能性も秘めているのに、あのもふもふが好かれる。

人間はもふもふは好かれない。

"いぬもふもふ"は好かれるのに"ひともふもふ"は嫌われる。

世知辛いよねェ。

いいじゃんね生えてたってェ。

つまり、目に見えてる外見の部分、側面だけで判断するのってなんの価値があるんだっけという話になる。
#急に何

視覚からの情報が大切だというのなら、視覚障害者の
方は犬の可愛さが分からないということになってしまう。

そんなことは無いはず。

モフモフ感という触感で可愛いと認識しているとするのなら、僕はドロドロひんやりのスライムの触感も好きだし、見た目もなんかぐでたまみたいで可愛いと思う。

何が言いたいかって言うと、


戌年の僕は毛はどうすればいいですか。

いいなと思ったら応援しよう!