見出し画像

説明力に欠けるリーダーについてくな


「経営者の仕事は?」

と訊かれる時、大体が

「ヒトモノカネを集めること」「即断即決力」「責任を取る」

と返ってくる。もしくは大概それに似た答え。

どれももめちゃくちゃ大切。これに意義はない。

ただそれに負けず劣らず大事なスキルとして上げられるのは

"説明力"

だと思ってます。

普段生きてるだけではなかなか使わない言葉ですが、こと挑戦の場においてリーダーや経営者には頗る必要なスキルだと思ってます。
#すこぶるって読むらしい

「これから行くぞ!」って思ってるリーダーの頭の中にあることは理解されないことがほとんど。

特に世の中にそのサービスがまだあまり知られてない場合。

スタートアップなんてまさにそれの連続で、これから社会に革命を起こそうとしてる人の頭の中なんて大概が「頭おかしいし、意味わかんない」んです。

真っ当なことを言っている場合も、トンチンカンなことを言ってる場合もある。

その意味わかんないことを形にしようと挑戦をはじめたリーダーもどこかの段階で必ず「仲間集め」が必要になります。

勿論、最初から船出を共にする場合もあると思います。

そんな時に、その意味わかんないことを「言語化」出来ないリーダーは、正直無能だと思ってます。

そんなリーダーに伝えたいのは

「よくわかんないことをしようとしてくれてる、まだ何者でも無いお前のことを応援してくれる人、その人たちくらいには分かりやすく伝えろよ」

って思ってます。

聴く耳を持ってくれてる人くらいには分かりやすく伝えて、理解させてくれよ、と。

この説明力がないリーダーについて行くのは正直、危険。

上手くいってる時にはまだしも、会社やチームが危ない時に説明力に欠けてるのは本当にヤバい。

なぜヤバいのかを伝える能力もないんだもん。

気づいたら沈んでる船には乗れないっすよね。
#船で思い出したけど船井総研破産したね
#世界の船井でも何があるかわかんないね
#相談乗るよ

あとね一つだけ、説明力にかけてるリーダーが上手くいくパターンがあるとしたら「背中で語れるリーダー」かな。

でも、これはマジで僕が尊敬する経営者の中には正直一人もいない。

現状、俺なんか到底そんなタイプになれない。

みんな理解されないことを行動と結果で示して何回も同じこと喋って説明してる。

1人いるとしたらマジでルフィくらい。

ルフィ以外見たことない。

マジで。
⁡⁡
⁡あと僕ルフィやりたくないしそもそも。⁡
⁡⁡
⁡ゾロやりたいやつだから。⁡
⁡#冒頭の伏線回収

あと、
「なんで言ってる事わかんないんだよ」

とか

「何回も説明したじゃん」

て、言うリーダーについて行くのもやめた方がいい。

正直未だに僕これ言っちゃう時あるから人に言えないんだけど、これは聞いてくれる側がアホなんじゃなくてリーダーのエゴ。

単純に「伝える能力が低い」というのを、感情に任せてブーメランしてるだけなのよ。

説明力がなくて他責なリーダーなんて最悪。

なので、挑戦者として「説明力」というのは必ずスキルを磨いといた方がいいと思います。

僕も頑張るから"あなた"も頑張って。

全ての挑戦者の"あなた"を応援しています。

いいなと思ったら応援しよう!