るぅ1mm 個展 festivalの記録
るぅ1mm個展 festival
2024年9月7日~29日、space caimanさんで個展を開かせていただきました!
テーマ
展示のテーマは「文化祭」
いろんな漫画のキャラクターが1つの学校でわいわいしてるイメージで、グッズやポスターを描き下ろしさせていただきました!
展示にも紙の花飾りをつけていただいて、華やかでかわいらしい展示にしていただきました。
中学なのか高校なのか……?みんなの時系列が不思議なことになっています。
展示の様子
ありがとう……🌷
流してた音楽♫
展示で流す音楽を決めていいよ~!と言っていただいたので、漫画を描くときに聴いていた曲や好きな曲を流していただきました。
自分の絵が飾ってある場所に好きな曲が流れてて最高空間だね。
プレイリストとかにして個展festivalの雰囲気をおうちであじわってもいいんだよ。
配ってた冊子📚
グッズを購入してくださった方におまけで冊子をプレゼントしていました!
もう配布する予定はないのでここで公開させていただきます🌷
学パロのほのぼの回。
みんなの出し物を決めるのが楽しかったです。最近の文化祭は「フォトスポット」という概念があるそうです。
文化祭大好きなのですが、高校中学があんまり文化祭に力を入れまくっている感じじゃなかったので、調べていていろいろ発見がありました。
大学卒業してもなお文化祭ができてうれしいな。
感想
個展!
グループ展やコミティアなどには出ていますが、こうやって広い場所を借りて、しかもおよそ一カ月間も自分の作品を飾っていただける機会をいただけたことに今も本当にびっくりしています。嬉しいです。
ベラドンナの恋人の原稿をしながらだったので、少ししか顔を出せなかったのですが、みなさんといろいろなお話しができてとってもうれしかったです🌷
ご来場してくださったみなさん、ありがとうございました。
「ここにいる人、みんな私の作品に興味がある人たちなんだ……。」
と思うととても不思議で嬉しくて幸せでした。
コメント書き残しノートもみなさん書いてくださってありがとうございます……見るたびに涙があふれそうに……。こんなに嬉しい言葉をたくさんもらっていいのか!?と慌てながら読んでいます。
差し入れやお花などもありがとうございました!毎日嬉しい。こんなに喜びをいただけるなんて、本当にありがたいことです。
応援していただけているんだな……という感覚を肌身で感じられて、思い出すとやる気がでてくるので、素敵な思い出を胸にこれからも頑張ります🌷
ありがとうございました!また機会がありましたらみなさんとたくさんお話しできたら嬉しいです。
2024.12.08 るぅ1mm