見出し画像

【Q&A】キャラクター作画のお話

こんにちは、るぅ1mmです。怒涛の〆切ラッシュを終えてnoteが書けるようになりました~🌷
その分、いろいろ嬉しいおしらせができるので楽しみにしていただけたら嬉しいです!


おしらせ

燦めく少年達の青春群像。短編集『友人の式日 るぅ1mm作品集』が好評発売中です!

Vtuber紅雨つゆりさんの歌ってみた、動画イラストを描かせていただきました!

VTuberプロジェクト「ぶいめし」さんの漫画を描かせていただきました!

目次


ご質問

るぅ1mm先生は、キャラクターによって目元に引くまつ毛の線の余白や、目の丸さを表す線の描き方を変えている印象があるのですが こういった子にはこう描くと言う様な明確な決まりはあったりするのでしょうか?

絵をじっくり見ていただけて嬉しいです!ありがとうございます。
ありますね~!
キャラクターの作画デザインは、前のnoteでも載せていた通り、最初に印象を決めています。



作画メモ

怪獣くん
友人の式日
終末、君と

漫画を描く前にはだいたいキャラクターの作画メモを作ります。
アナログでさくっと描くことが多いので、デジタルのメモはあまり残っていないです。
メモしたのに忘れることは全然あります。修平、首にほくろなんてあったんか!?


メモするときの意識

瞳の大きさ、角度
表情の印象
シルエット(形)の印象
を主に決めています。

実際に漫画で描くときは必ず崩れます。
「どこを崩してどこを崩さないか」を決めています。
このみに関しては全体のバランス感、まるさの印象は必ず守っており、
瞳はハイライトの形以外は自由に描いています。



これは人に描いてもらうために作ったメモです。
人に雰囲気を伝えるときは立ち姿などのシルエットも描いています。
姿勢もかなり印象が強い部分だと思っています。



作画で崩す

Twitterでもお話していたのですが、「よく見るとなんかグロい」「気持ち悪い」という作画が好きです。
印象は可愛らしいけれど、描き方で見え方が変わってくるので、
「どこまで描くか」を考えるのは作画の楽しい部分だと思います。

「気持ち悪い」と「かわいい」のギリギリを攻めるのが好きなので、
ちゃんとかわいいシーンで作画が「かわいい」と思ってもらえているなら成功かな。

「キミはゾンビガール」

こんな感じで、拡大すると割と気持ち悪い筆跡をしています。


おわりに

昔はなんとなくパーツだけを決めていたのですが、
二次創作などで俳優さんのFAを描いたことをきっかけに「印象」を気にするようになりました。
その人らしさ、その人からにじみ出る印象。描き方を変えても「その人だとわかる」というのが面白いと思います。

漫画は一回キャラクターを描いたらおしまいではなく、同じページに同じキャラクターが何回も登場するので、
見る人が「このキャラクターだ」と一瞬でわからないといけません。

例えばすごく小さいキャラクターを二人描かないといけないとき、同じ髪色や制服だと見分けがつきにくいです。
そのときに使えるのが「印象」を描くことなのかな、と思いました。

ご質問ありがとうございました!
2024.04.25 るぅ1mm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?