BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022 ライブレポ
先週の土曜日に行ってきたので、簡単に感想メモ。
日曜日のブシロは行ってないので土曜日だけです。
ライブ概要
公式ホームページ:https://bang-dream.com/events/gbp2022
✨BanG Dream! Special☆LIVE
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) November 12, 2022
Girls Band Party! 2020→2022✨
お楽しみいただいた皆様、ありがとうございました🥰
感想はぜひ #GBP2022 でつぶやいてくださいね🌟
配信のアーカイブは11/14(月)まで📡
特別なこのライブ、何度でもご覧ください。
👉https://t.co/vHdyuIZlfX#バンドリ pic.twitter.com/CLiLVcf9jk
会場はベルーナドーム。結構ライブとか行ってる方だとは思うけど、何気にベルーナは初だった。
思ったよりも年季入ってる会場という印象だったけど、まぁ作られたの結構前だしそりゃそうか。あと、「ドームだけど屋外だから寒い」って言われてる意味をやっと理解できた。ありゃ寒いわ。
念のため厚着していってよかった。
ライブ感想
20年に開催するはずだったライブがご時世もあり延期に延期を重ね、ようやく開催にこぎつけた今回の公演。それだけに並々ならぬ思いが演者側にもスタッフ側にもあったんだろうなぁというのが感じられるライブだった気がする。
Morfonica
あまねちゃんも最後のMCで言及してたけどMorfonicaは2年前に開催されていたらオープニングアクト扱いだったんだよね。でもこの2年間でいろんな経験をしてきて、無事にトップバッターという大役を務めあげた。コロナ禍の2年間、色々なことが止まってしまったようでいて、その間動きを止めなかった彼女たちの努力が報われたような気がして良かった。
ハロー、ハッピーワールド!
みっくのサイドツインテ、あれは美少女だからこそ許される髪型だな…と。いいね。なんといってもはぐみ役の吉田有里さんがスペシャルゲスト登場からのMCはかなり胸に来るものがあった。バンドリというコンテンツ最大の特徴である「キャストがリアルバンドする」ということが、リアルバンド展開していないキャストの十字架になってしまうこともあるんだな、と考えさせられる発言だったね。吉田さんはそれだけはぐみというキャラに向き合って、はぐみを何とかしてステージに立たせたいという思いから並々ならぬ思いでパフォーマンスに臨んでいたことが伝わってきた。前後のみっくのポンコツ加減も良い感じのゆるさを出していてよかった。
Afterglow
生あやねる見るのかなり久しぶりだったし、蘭を演じてるところ生でみれて本当に良かったなぁ。ビジュアル含めてクッソはまり役。
セトリもかなりいい感じ(最近あまり聞いてない自分でも大体わかった)、パフォーマンスで言うとマイクスタンドを使ったカッコイイ演出などもあり世界観ガラっと変えてくれてたね。
Pastel*Palettes(映像)
あみた…。無念…。
自分ですらこれだけ悔しいのだから、チケット取ってくれた友人はじめとしたパスパレ、あみたファンの無念たるや。また元気な姿を観れる日を心待ちにしてます。
RAISE A SUILEN
安定のRAS。何気にバンドリ単独の現地ライブに行くのはめちゃくちゃ久しぶりだったんだけど、RASはその間アニサマで観てたしライビュにも行ってたからお久しぶり感はなかったな。
もうRASについては言うことがないというか、彼女たちのパフォーマンスが悪かったことなどないので今回も最高でした。ちょうど辺りも暗くなってきていて雰囲気の転換も良かったね。
これはRAS全く関係ないんだけど、アリーナ席マジで狭すぎて一切のジャンプもステップも許されない状態だったのでそこは改善してほしいw
Roselia
何気に一番見るの久しぶりだったかもしれないロッゼ。大分間があいたので知らない曲も増えたけど、パフォーマンスの納得感が増した気がしたな。ひとりひとりの技術も、場慣れもそうだし、一体感が凄く感じられたしすっかり陽が落ちた会場にペンライトの灯が映えたね。
やっぱりリアルバンドとして紆余曲折あった彼女たちだからこそ、今へのこだわりが感じられるパフォーマンスだった。
Poppin'Party
トリはポピパ。ポピパもリアルで観るのめちゃくちゃ久しぶりだったなぁ…。キャスト単体や別作品ではアニサマとかで観てたけど、やっぱりポピパでいるときの彼女たちは別次元の魅力がある気がする。曲のカバー率も個人的に高かったのもよかった。
あとはやっぱり色んな想いが溢れて最後のアンコール後のMCでもそうだし、歌唱中にも愛美がめちゃくちゃ泣いてたのが印象的だった。思わず涙腺も緩むわ。何を感じていたのかは本人だけが分かることだけど、本当に様々な感情が複雑にあったんじゃないかなぁと推察する。
そんな思いを乗せたキズナミュージックは、沁みた。本当に良い曲だ…。
オープニングのマイゴちゃんから、アンコールも含めて、全バンド素晴らしいパフォーマンスでした。
まとめ
自分は正直バンドリにめちゃくちゃハマっているわけでもないけど、やっぱり好きな部分は多いしライブに行くと凄く楽しめるので今後も友人が誘ってくれる限り応援し続けたいなぁと改めて。
この先の展開も期待してます!
『バンドリ!』2年越しとなった全体ライブがついに開催!『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』の模様をレポート https://t.co/CURHp857TN#バンドリ
— ファミ通App@アプリ新作情報 (@famitsuApp) November 12, 2022