見出し画像

[漫画紹介]今、この漫画がアツい!その名も『接客無双』(少年ジャンプ+連載中)

今自分が妻とともにどハマりしている漫画があるのでたまには突発的にnoteで紹介してみます。


『接客無双』とは?

鳩胸つるん先生が手がける漫画作品。
集英社が運営している基本無料の漫画サービス・アプリ「少年ジャンプ+」で毎週日曜日に連載されています。

以下から初回無料で全話読めます。執筆時点では約20話掲載されているのでまだまだ簡単に追いつくチャンス!!

何が面白いの?

正直この作品の魅力は文章化できるものではない…というのは重々承知な上で、
作者の鳩胸つるん先生がTwitter…ではなくXでいくつかのパートを抜粋して掲載しているのでそこから引用しつつ紹介。

世界観がスゴい

これ漫画の本当に初っ端(1話の冒頭)なんだけどこの時点で意味がわからない。神妙な面持ちでクマと対峙して接客を始める怪しい男。こいつが主人公。
出オチなのでは?と懸念されるかもしれないがこの設定は最初から最新話に至るまで徹底されているので安心してほしい。(何を)
“接客”というテーマをどこまでも自由に解釈して展開される世界観、これにツッコミを入れたくなった時点であなたも既に作者に”接客”されている…のかもしれない。

ギャグのキレと勢いがヤバい

予想不可能な角度から予想を超えた数で連発されるシュールギャグのラッシュにあなたは耐えられるだろうか?
あくまでフィクションであることは当然なのだが実在する企業名のオマージュやパロディネタもふんだんに込められており、『ボーボボ』とか『日常』とかあの辺の漫画が好きな人は確実に好きなテイスト。ヘブン&アイホールディングスって何やねん。
悪いことは言わないから電車内や人目のつくところで読むのはやめておこう。笑いを堪えられず周囲から不審者のような目で見られることになる。

ちなみに自分が最高に好きなのはヒロインポジションのれんげちゃんが読者の気持ちを代弁してくれるような的確なツッコミを入れてくれるところ。

何より展開がアツい

ここまで書いておいて自分で言うのもなんだが、ギャグ漫画であること以外何も伝わっていないと思う。
だがしかし、この漫画の1番(…ではないかもしれないが便宜上)の魅力はその展開のアツさにある。王道展開で繰り広げられる激アツのストーリーはまるでそう、ドラゴンボールであり、NARUTOであり、HUNTER×HUNTERであり、BLEACHであり、何なら鬼滅の刃や呪術廻戦でもある…かもしれない。ジャンプ+のコメントを見てもらえればこれらの要素を感じているのが自分だけではないことに気づいてもらえるはずだ。

今最も”ジャンプしてる”作品…であることは疑いしかないと思うがその目で真実は確かめてほしい。

抜粋したツイート(とはもう呼ばない)を見てもらえればわかると思うが、”接客”がテーマの作品でバトル形式のトーナメントが開催されている。なんでだよ。

このnoteを読んだ人にお願い

とにかくこの漫画を1人でも多くの人に知ってほしいので、騙されたと思って一度読んでみてほしい。それで合わなければ仕方ない。

なんかこの漫画は自分の中に留めておくのが勿体無くて誰かにこれいいよとつい広めてしまいたくなる魅力を持っているのであなたもその魅力に取り憑かれることを願っている。これこそが接客。

大体いつも日曜のランキングで4-5位。なんとかまずはトップ3に食い込ませくない?


まとめ

お盆期間暇だろうしみんな読もう&ハマったら単行本も買おう


いいなと思ったら応援しよう!