【好きなアーティスト紹介_Vol.12】sana(sajou no hana)
自分の好きなアーティスト(アニソンアーティストメイン)と好きな曲をSpotifyから引用して紹介するシリーズ。
※SpotifyにないやつはYouTubeなりからリンク貼ります。
がっつり文字を書くというよりは曲を聴いてもらうのがその人を知ってもらうのに一番効果的だと思うのでサクサク行きます。
過去の記事はマガジンにまとめていきます。
第12弾はガーリーな見た目から鋭い歌声の、sana(sajou no hana)さん。
アーティストページ
特徴と好きになったきっかけ
凄く女の子らしい可愛らしい見た目をしているsanaさんだけど、その歌声の切れ味のよさは一級品。
好きになったきっかけは確実に去年のアニエラ。野外フェスで聴くsajou no hanaは最高すぎて一気に聴くようになった。
おススメ楽曲紹介
青嵐のあとで
「超電磁砲T」のエンディング。ギターの音がめちゃくちゃ気持ちいいイントロから爽やかなボーカルの入りがたまらない一曲。
天灯
「ダンまち」のオープニング。バンドサウンド全開だけど爽やかな曲調で聴いていて心地いい一曲。
Evergreen
「ダンまち」のエンディング。エンディング曲らしい曲調でめちゃくちゃ好きなんだよな…。しっとりとしていてサビでちょっとテンポあがるところが好き。
星絵
TVアニメ「天狼 Sirius the Jaeger」のエンディング。ここでちゃんとsajou no hanaを認識したかな。これもEvergreenと一緒でしっとり入ってからサビで盛り上がる、sajou no hanaサウンドがとてもいい。
99.9
「モブサイコ100」のオープニング。名義がアニメカスタマイズされているけど、これが一番の代表曲だよね。ライブでもめちゃくちゃ盛り上がるし、聞いておいて損はない一曲。
まとめ
sajou no hanaもっとフェスとか出てほしいなぁ。野外で聴きたい。