見出し画像

留学&ワーホリ準備と費用の記録 ☡✍︎*.゚

こんにちは、るかです。

ついに!出国の時!
念願の語学留学&ワーキングホリデーに行ってきます!

出発前にしたこと🦢⸝꙳

・行きたい国、語学学校を決める
・語学学校の申し込み
・ビザ申請
・航空券の取得
・サブスクや固定費の見直し、解約
・SIMの手配
・海外転出届の提出
・パッキング

ざっくりこんな感じかなぁ
やること多いけど半年くらい時間かけてやったから
そんなに苦ではないです!
パッキングが一番だるかった笑

気になる費用💸

おそらくここが一番気になるところ…
私も記録として残す!そして誰かの参考になれば…と思います!

・フィジー語学留学費用
(入学金. 授業料.寮費4人部屋ドミトリー(約10週間分))
¥320,000

・ビザ申請費用
(フィジー学生ビザ+ニュージーランドワーホリビザ)
→¥32,500+¥3,400=¥35,900

・航空券
(成田→フィジー→ニュージーランドへの片道)
¥110,000

合計 約¥465,900

ここまでが出発前にお支払いした金額!

やっぱりエージェントを通すと割高な気がする
どこの国や学校も自分で手配できればもう少し抑えられる!
だけど初めての場合右も左も分からないからエージェントつけるとめちゃくちゃ安心

航空券はスカスキャナーで探してTrip.comで自分で手配して
保険はEPOSカードの保険を使ったよ!
そこで5.6万は節約できたと思う笑

そして生活費は
フィジー10週間で15万、NZ1ヶ月15万という感覚で勝負します笑
NZですぐ働けなかったら詰む笑
また生活費も記録してnoteに出しますね!

それと、私は奨学金や車のローンなどがあって引き落としがあるので
20万くらいを引き落とし講座に入れておきます

トータルで100万円くらい用意しました!

いやー普通に高いよね…_:(´ω`」 ∠):_

海外行きたいけど初期費用がものすごくかかるなぁと
なかなか行けない方もいらっしゃると思います…
私もその1人で一気に100万貯める!とか難しいじゃないですか
だからもう早めに行きたい学校と国と期間を決めて
毎月5万くらいを無理矢理支払っていました笑
じゃないと私の性格上一生行けないなって思いました笑

そしてとうとう行く日が近づいてきました!
がんばろーーーーーーー‼️

・:*+.(( °ω° ))/.:+

いいなと思ったら応援しよう!