(2024/09/06/金)下地材(ジェッソ)塗作業 3日目
午前中に行った事
本日の現地の天気は晴れ。
現在の気温は、現時点で昨日(28.8℃(1100時点))より、1.2℃高い30.0℃(1200時点)です。
今日は、昨日よりも気温が高く、風も余り無い為、室内でPCを触っていると、体感温度はかなり暑い感じがします…。。
今日は朝(0751)からモーニングページ行い、昨日と同じく、ベニヤキャンパスに下地材を塗る作業を行いつつ、公募展用の作品について考える作業と、作品に使用する渦巻について考える作業を行いました。
本日もこの後、一旦休憩を取り、私用を行った後、夜に作業を行うルーティーンを行いたいと思います…。
(この後一旦休憩を取り、私用を行った後、午後(夜)に、新しい作品の設計と、更に渦巻模様について考えをまとめる作業を行いたいと思います)
本日の画像
本日の見出しの画像は、5回目のジェッソを塗って、乾かしている時の写真です…。
ジェッソを塗る前や、昨日に比べると、かなり表面がツルツルしてきました…。
この後、ジェッソが完全に乾燥した後でペーパーを掛け、仕上げの塗りを行って、下地作りは終了しようとおもいますが……
ペーパーを掛けた時に目が荒かったら、明日も塗を行うかもしれません…。
公募展用作品の設計中…
現在、渦巻き模様の表現方法について、ひたすら考えていますが…
中々納得の行く表現に行き付いていません…
来週中に思いつかない場合は、これまでと同じ方法で渦巻、又は同心円紋を入れる予定ですが…
渦巻の位置自体は既に考えていて、そこに渦巻を入れるだけなので……
その渦巻の表現をどうするのか、ギリギリまで考えたいと思っています…。
2024/09/06/0751~1213
最近はただの日記になっていますが、自分自身と作りたい作品について更に突き詰めて行きたいので、この作業を暫く続けて行きたいと思います。