見出し画像

(2024/11/18/月)PCパーツ選び…⑥



午前中に行った事

 本日の現地の天気は晴れ(晴天)。
 現在の気温は、現時点で昨日(19.8℃(0900時点))より、1.9℃高い21.7(1200)です。
 今日は昨日は晴天で、気温も昨日より高いはずですが……
風が強いからか、体感温度は昨日よりも寒い感じがします…。
(天気予報によると、本日の最高気温は21.7(1200)の様です)

 今日は朝(0856)からモーニングページ行った後、先週に引き続き、PCパーツ(SSD)について調べる作業を行いました。

 本日はこの後、ここで一端、作業を終了し、午後(夕方~夜)に、PCを新調する為、情報を調べる作業を行いたいと思います…




本日の画像

 本日の画像は、先々週の土曜日(2024/11/09)に、宮崎県立美術館で撮影した写真です。

 先々週の土曜日は、美術館で行われていた、リトグラフ体験教室が行われていたので、それに参加した際、撮影した写真です…。

 先週の土曜日(2024/11/16)~日曜日(2024/11/17)は、美術館と博物館に行く予定でしたが…

 実際は、買い出しに全力を使ってしまった為、美術館と博物館に行けませんでした…。

 なので今週は、作品や遺物を見に行きたいと思います…。




PCパーツの選定(SSD)

 本日の午前中は、SSDの特性について調べる作業を行いました…。

 その際、かなり参考になったHPへのURLを、ここにメモを残したいと思います…。

参考になったHPその1

上記のHP『もちろぐ』様の記事の中で、特に参考になった部分
SSDのスペックや選び方でよくあるQ&A

『もちろぐ』様のHPへのリンク

参考になったHPその2

 上記のHPは図解と表が多く、解説も解り易かった為、今後も参考にしたいと思います…。

 

購入を検討しているSSD(2種類)

 上記のHPから、SSDは……

サムスン 
インテル
マイクロン(Crucial)
WD(SanDisk)

 から選びたいと思います…。 特に……

サムスン
コントローラー・NAND・DRAMが自社設計

マイクロン(Crucial)
コントローラーのみTSMC製・NAND・DRAMが自社設計

 上記いずれかのSSDで……


 SATA SSD(ケーブルでマザーボードと連結するタイプ)
では無く、NVMe SSD(マザーボードに直差しし、CPUに直決できるタイプ)のSSDを、メインのCドライブに使用したいと思っています…。
(かなり高価なパーツなので、各社のベンチマークを見て、もう少し考えて決めたいと思います…)


購入する前に確認したい項目
『MCL(マルチレベルセル)』

 又、SSDのマルチレベルセル(略:MLC)は…
トリプルレベルセル(TLC NAND)か、クアッドレベルセル(QLC)の物にしたいと思います…。

 ただ…TLCの後に開発されたQLCについては、一定の条件下で性能が低下する様なので…今の所は、価格も控えめで性能が良いTLCの方が良いかな~?と、思っています…。

上記のHP『もちろぐ』様の記事の中で、MLCについて特に参考になった部分
SSDを買うなら「TLC NAND」がいい理由

『もちろぐ』様のHPへのリンク

 

その他の項目
『TBW(耐久性能)』

 こちらについては、今回、参考にさせて頂いたHPに、詳しく解説されていたので、参考の為、リンクを貼りたいと思います…。

上記のHP『もちろぐ』様の記事の中で、MLCについて特に参考になった部分
耐久性能「TBW」は多いほど良いですか?

『もちろぐ』様のHPへのリンク

 ……に詳しく書かれていましたが…
特にその中でも、TBWが有ると嬉しい人、気にしなくていい人の表がとても解り易く、参考になりました…。

※特に解説文の中で、『逸般の誤家庭』と言うジョークが入っていたのが面白かったです…




PCパーツ選びはまだまだ時間が掛かりそうです…

 今回は、他の方が作ったHPを参考にSSDについて調べましたが…
情報が膨大で、理解するのにかなり時間が掛かりました…。

 この情報を何も知らない状態で、ドスパラ、ツクモ、パソコン工房、アプライド等の、自作PCパーツ販売店でお伺いするとなると…

 定員の方々のリソースをかなり割いてしまうと思うので…

 もっと、パーツについて調べてから、パーツショップに行きたいと思います…。

 今回は、PCパーツについて詳しく解り易い解説をされているHPを見付ける事が出来て、本当に良かったです。

 このHPを作った方のご尽力に、深く感謝申し上げます。




2024/11/18/0856~1212
最近はただの日記になっていますが、自分自身と作りたい作品について更に突き詰めて行きたいので、この作業を暫く続けて行きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

るてる
最後まで読んでいただきありがとうございます。 作品製作をしているので、サポートいただけたら創作活動に関する費用にしたいと思います。