見出し画像

(2025/02/19/水)ディスチャードローイング用スケッチブックの買い出し…



午前中に行った事

 本日の現地の天気は晴れ。
 現在の気温は、現時点で昨日(10.3℃(1200時点))より0.6度高い、10.9℃(1300時点)です。
 今日は昨日と同じく天気が良いですが…、風がかなり強いからか、気温以上に寒く感じます…。

 今日は、朝(0914)モーニングページ行った後、ディスチャードローイングを本格的に始める為の資料を見直し、足りない文房具の買い出しに行き、先ほど帰宅しました…。

 本日はこの後私用が有る為、ここで一端作業を終了し、余力が有れば午後(夜)にドローイングの練習と、次に作る公募展用の作品について考えたいと思っています…。



本日の画像

 本日の見出しの画像は、今日の午前中にセリアで購入した、スケッチブックのラベルの写真です…。

 スケッチブックの全体写真は、下記の様な感じです…

 こちらのスケッチブックは、今勉強しているディスチャードローイングの資料で、講師の方がオススメされていた物で…

 講師の方が…

・100円で紙質も良いのでオススメです。

・40枚のスケッチブックなので、両面書けば80枚分も使えます。

・100円なので、失敗を気にせずガンガン描けます!

 …と、絶賛されていた物だったので、本日早速購入する為、実際にセリアの店舗に行き、そのスケッチブックを手に取ってみたのですが… 

 表に印刷されたラベルには『26枚』と書かれていました…。

 26枚とは…… 40枚に比べるとあまりにも少ない為、違う商品なのでは…?と思ったので、店員の方に……

『こちらの商品に似た別の商品は有りますか…?』

 …と、確認の為にお伺いした所、早速商品を調べて頂く事ができました…

結果的に…

・お探しの商品(講師オススメのスケッチブック)は、この商品だと思われます。

・こちらの商品は、少し前にリニューアルされていて、30枚から26枚になっています。

 …と言うご回答を頂きました…。

 又、ご回答を頂いた際、店員の方が…

『最近は、テッシュ等の消耗品も以前とパッケージは変わらず、少なくなっているものが有るんですよ~。
 多分、元の値段で作る事が出来なくなってきているのかもしれません。』

 …と、おっしゃられていたのが印象的でした…。


 ちなみに、このスケッチブックをオススメされていた、ディスチャードローイングの講師の方も、一昨年、セリアでスケッチブックを買ったら減ってた…… と、ツイートされていました…。

 セリア(100円ショップ)のスケッチブックを使うのは、安く、ガンガン描けるから…

 …と言うのが講師の方がオススメされている理由だったのですが…

 一冊の枚数が少なく値段が高くなったのなら、画材店で枚数がそこそこ有る同等の製品を買った方が場所も取らないし、良いのでは…?

 と、思ったので、今後、良いスケッチブックが無いか、探してみたいと思います…。

 今日の午前中は、スケッチブックの買い出しに時間を使ってしまったので…

 ディスチャードローイング自体は午後(夜)に行いたいと思います…

 今までは、液タブを使ってディスチャードローイングの練習を行っていましたが…

 本日から、実際に紙を使ったディスチャードローイングを始めるので、かなり楽しみです!




2025/02/19/0914~1341
最近はただの日記になっていますが、自分自身と作りたい作品について更に突き詰めて行きたいので、この作業を暫く続けて行きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

るてる
最後まで読んでいただきありがとうございます。 作品製作をしているので、サポートいただけたら創作活動に関する費用にしたいと思います。