
夜の末吉公園 ②飛んでいく 巨大フカフカ・カップルを見た
前回に続くけど、初めての
夜の沖縄の末吉公園散歩で
急に出現した大きな椰子の木のある景色を背に
動揺すると恐怖が倍増するので
平静を装いながら
ゆっくりと出口方面に歩いた
道の角にポツンと立っている男がいて
多分、ただの男性の人間なのだが
1人で暗闇の道の端っこに
何もしないで立っているのかわからなかった
オバケかどうか確かめる術は無い
植物 生い茂る小道をさらに歩くと
突然真っ黒い何かがバタバタと
頭を掠めて飛んでいった
飛んでいったのだから
多分、ただの 大きめの鳥なのだが
これがまた大きめのカラスくらいで
だけど、ちょっとフカフカしていて
しかも2羽だった…が
妖怪かどうか確かめる術は無い

私に言わせたらもうこの時点で
公園全体が オバケ屋敷的
アミューズメントパーク
だった
だけどオバケ屋敷は
オバケを楽しむために
わざわざお金を払って入るのだ
それが私と違うところだった
このフカフカ巨大ちゃんが何なのか
この後わかるのだった。
というわけでまだ続きますん。