![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150174852/rectangle_large_type_2_c11ef7a83f44ccc9f98b3391d395de0f.png?width=1200)
ゼロ円でYoutubeからVJ動画素材を集めてみた
そもそもVJってなに
![](https://assets.st-note.com/img/1722959855603-6lNcPoHygh.png?width=1200)
VJとはビデオジョッキー(video jockey)のことで、DJ partyやコンサート、結婚式、演劇などでリアルタイムで映像を出して演出する人。学園祭の出し物なんかでも使いますね!
素材集めするには何を使うの?
動画素材を集めるにはyt-dlpというフリーソフトを使います。非常に強力で高速で、一番使われてるダウンロードツールです。
インストールの準備
yt-dlpをインストールする準備として、まずhomebrewをインストールします。
homebrewのページにアクセスして、ページ中らへんにあるコマンドをコピーします。
![](https://assets.st-note.com/img/1722960716107-zVCiDIuGA8.png?width=1200)
ターミナルアプリを起動して
![](https://assets.st-note.com/img/1722960825583-VdXPyEuxlF.png)
コピーしたコマンドをペーストして、キーボードのエンターを押します。
![](https://assets.st-note.com/img/1722961156632-26Tfsjm77Y.png)
しばらくするとターミナル画面に「Next steps: 〇〇しろ!」と指示が出てくるので、そのとおりに実行します。
ダウンロードツールをインストール
homebrewがインストールできたらyt-dlpをインストールします。
下のコマンドを実行します。
brew install yt-dlp
ffmpegもインストールしておきましょう。
brew install ffmpeg
ダウンロードツールの使い方
ブラウザでダウンロードしたい動画を表示してアドレスバーのURLをコピーする。
![](https://assets.st-note.com/img/1723218996847-wnCaKK6hMZ.png?width=1200)
ターミナルでこのとおりコマンドを打つ、ちなみに動画のURLは " でくくること。
yt-dlp "動画のURL"
他にも機能がたくさん
例えばリストを作って一括ダウンロードしたり、画質やファイル形式の指定、チャンネルの動画すべてをダウンロードなど、まだまだできることがたくさんあるからやり方を調べてね!