霊山へ訪れる ~高野山③~
【南院と龍泉院】
1日目、ここから回りました。
南院と龍泉院です。
南院には、弘法大師が作ったとされる
波切不動尊があり
天井には、とても大きな龍の絵が。
龍泉院は、なんとなく入ったら
すごく可愛いお地蔵さまが
いらっしゃいました。
そして南院では偶然にも、
大阪で訪れた神社の御朱印
「北港鎮守 産土神社」の文字が隣にあり
それをみた僧侶が
「これって、ユニバの近くですよね?
どこにあるんですか?」とまさかの質問が!
最寄り駅などをお伝えしていると、
「こないだ、ユニバ行ったところでねぇ。
気になったんですよ、あんなところに神社あったかな?って。」
(お坊さんも、ユニバ行くんだ!!)
と、内心思いつつ、
ほんわか🫶🏻💕︎︎した気持ちになりました。
このあと、この通路を通って
金剛峯寺へ。