![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158544732/rectangle_large_type_2_f34282ec32edfea9c99a047fc51a5c10.jpg?width=1200)
十和田に一緒に行ったオオカミ様
『十和田湖に行く前に、オオカミを描け。』
と、降りて参りまして。
旅行へ持参する絵を描くなんて
全く頭になかったのですが
描いてみました✍
そしたら、
オオカミだけ描いていたのに
どうしても、「太陽」「太陽」と降りてくるのです。
オオカミって、月じゃないの??
と、思いながら描いていたら
結果、こうなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158545036/picture_pc_9b520e65d41e28e25ca3246149207091.jpg?width=1200)
以前もオオカミ様の絵の企画の際
プレゼントする塗香の包み紙は
日本の旗のようになったけれど🇯🇵
今回も、そんな感じになりました。
日本の旗=太陽☀️ みたいな
そんなメッセージが続いていまして
そのあと、偶然にも
お気に入りの方のYouTubeにて
「日本人=太陽の民」
というメッセージを受け取るのでした✉
なるほど!!!
そして、そこにオオカミさまが
関わっているとのこと。
しかも、私に届いておりました
メッセージのもう一つは
オオカミさまは国常立尊さまとも
ご縁が深いとのこと。
なぞなぞをいつも出されるみたいに
インスピレーションが降りてきますが
周囲で関わってくださる方々や
アドバイスして下さる方々のお陰で
辿りつくスピードが
段々早くなってきたみたいです。
ちなみに、この青森旅行でも
全く訪れる予定のなかった神社、
「岩木山神社」「巌鬼山神社」へ。
今回、現地案内してくださった友人は
もう15年ぐらいの付き合いになる方なのですが
偶然にもムーの編集長とのご縁があって
とっても直感力の高い面白い方でして☺️✨️
「なんか、どうしても、この神社へ
お連れするようにイメージが前日に降りてきました」
とのメッセージがきて、
更にミラクル展開の流れになりました。
そして、訪れて
あとで御祭神を調べたら、
「国常立尊」さまのお名前が😳✨️✨️
ビックリミラクル🎉の連続で
頭が半分ついていってない最近ですが
これが、現実なのだろうと思うと
面白すぎる導きです。
あと、旅前に、もう1つ
メッセージが降りてきていたこともありまして
そちらも、
徐々に書いていきたいと思います✍✨️
いつも、読んでいただきまして
ありがとうございます🥰✨️