【世界の形】北極星と星々の動き 5 るるる 2024年6月13日 16:36 フラットアースの話になりますが。地上から夜空を撮影すると、北極星が止まっていてその周りを星々が軌跡を描いて丸い円形の光の輪が何重にも見える写真がとれます。地球は時速1700キロで自転して、太陽の周りを時速10万キロで公転して、太陽は銀河系を時速80万キロで公転していて、銀河系は時速210万キロで宇宙を疾走しているそうです。光は時速10億キロだそうですから、まだまだ遅いと思いますが。 ダウンロード copy ここから先は 943字 この記事は現在販売されていません ログイン #宇宙 #太陽 #北極星 #銀河系 #公転 #スタートレイル 5 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援