どくだみしごと。
シェードエリアにいつの間にか出現した
ドクダミさんたち
カゴにもりもりせっせと詰んできた。
わっさわっさ増えるのでちょっと厄介で、
パクチーのような独特の匂いもある為、
中々良いイメージがないこの子だけれど
実はセンブリやゲンノショウコに並ぶ
日本三大薬草。
十薬とも呼ばれ重宝されている。
ドクダミの本当の魅力を
多くの方に知ってもらいたいので
少し書いてみる。
私は自然治癒力を高めたいな~という所からメディカルハーブの資格を取得。
生活にハーブをたくさん取り入れ
程よく健康的で潤う日々。
ドクダミについても学んだので
少しだけご紹介です
🌱𓂃 𓈒𓏸
毒素を排出するデトックス効果や
お肌やお腹の調子を整えたり、血圧を下げたりと
とても嬉しい効果のあるこの薬草
身近な所に自生しているので、草むしりをしている時に遭遇すると、この独特の香りに、うわっとしてしまう事もしばしば☺︎
ですがこの香りも、
乾燥させてしまうと消えてしまいます。
乾燥させた葉は、どくだみ茶として流通しているのを見かけますよね🍵
ちなみにドクダミのお花は肉厚で真っ白で
よく見ると可愛らしく愛おしく。
八重咲きの品種は特に美しい。
以前、飯能にある生活の木メディカルハーブ園に自生しているのを見かけて、何度もシャッターを切ったことがあった
𓂃٭𓈒𓏸
今回るるぴのが作ったのは
ドクダミチンキ
お花だけバージョンと
葉っぱだけバージョン
過去の経験からいくとなんとなく
お花だけの方が甘い香りがする。とおもう。
使う材料は
・ドクダミ適量
・ガラスの保存瓶(煮沸消毒済)
・アルコール(今回は40度のウォッカ使用)
これだけ
1ヶ月~3ヶ月くらいで完成
𓂃 𓈒𓏸
ドクダミチンキは、
ハーバルバスや
薄めて化粧水にしたり
虫除けスプレーにしたりと
色んな使い方が出来るので
私はハーバルバス&足湯として
年間通して愛用中.*
毒素をとにかく出したい昨今。
去年作ったどくだみチンキ。
琥珀色がとてもとても美しく
ブランデーのような色合い
瓶をひとつ選ぶところから楽しくて
黙々と詰めていく作業も楽しくて
とても充実した一日。