ときめきメモリアルGS4 最初の1ヶ月を過ごして…(スクショ/ネタバレなし)
(自身のはてなブログより記事転載)
昨日,ついに発売を迎え
無事に当日に届けられた
『ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart』(以下,ときメモGS4)
今回は,それの最初の1ヶ月をプレイしての感想になります。
・ネタバレ/スクショはありません(公式ガイドラインに則ります)
・キャラ掘り下げよりもゲーム自体へのレビュー
・言うて,まだたったの1ヶ月。リアル時間で1時間くらい?の感想
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Switchライトがどのくらいの重さかはわかりませんが
(持っていないので)
TV出力もできるタイプのスイッチを長時間持ってプレイするのは
ちょっとしんどいかもしれません。
少なくとも,DSやPSPの時のように
寝っ転がりながらのプレイはしにくいです。
持ってボタン押してるくらいなら,何とかなりますが
もっとゲーム内時間が進んで,スキンシップの機会が増えたら
多分…遊びにくそう??
あと,やっぱり指で画面を撫で回すことになるっぽいので
液晶用のタッチペンを100均でも良いから買おうと思ってます
特に,これから感想の時期でハンドクリーム塗るから💦
TV(モニター)出力の場合は,画面の綺麗さがモニターに
ある程度は依存すると思う。
(しらすはしょぼモニターでプレイしてます)
コントローラーに充電切れって要素が発生するので
寝食忘れて没頭してると,いきなり動かなくなってビビりそうw
UIで良いのかな??コマンドや何かは
基本的な画面は変わっていません。
操作(プレイ)の仕方も変わりはありませんが
一部,表示が変わっています。
占いの縦/横軸が変わっていたので,一瞬混乱したし
好感度の確認画面でも,友好/ときめき度の表示が変化しています
GS2とGS3をメインで遊び倒していたしらすには
ハートに色が重なっていくのがお馴染みだったんですが
完璧に分離されてますね。
ショップやアルバイト情報のDMや
女の子からのメールがチャット形式でくるようになり
『今時〜♪』と思いましたが,DM類はともかく
女の子からの連絡も,そんなに頻繁にくる感じじゃない??
もっと頻度高くキャッキャうふふと女子トークできると思ったんですが
従来通りに四季折々のお話だけなのかな??
まだまだ先ですが,恒例の年賀状とかはどうなるのかな??
・DLC について・
まだ学食は行ってませんし,デートにも行ってないので
学食メニュー12種とファッションアイテム4種の有用性は不明。
ボイスドラマは聞いた方が良い!!
主人公にあった後?風真くんは会う直前かな。
モノローグと言うか,独り言みたいなものですが
聞いて損はないし,しらすは風真くんのボイドラ聞いて
『これ風真くんルートクリア後に違う人攻略して心苦しくなるやつ〜』
って思いました。
今からその痛みを想像するとニヤケが抑えられませんw
プロフィールのカスタムアイテムはGSシリーズをイメージした台紙で
しらすはとりあえずGS3にしました。
そのうち今度はGS2に変えると思います。
(瑛,ルカは永遠の王子さま)
学食の有用性が不明なので,あまり強くオススメできませんが
(攻略に必須かも分からないので)
よりキャラを掘り下げて知りたいと思うなら買って損はないと思います。
まぁ,まだ『DLC1』だからね★
1があるなら2,3と続くでしょうし,
その時まとめて購入でも問題はないと思います。
ただ,期間限定のDLCだった!!とか…ないよね??
『入学祝いセット』だから,発売から○○まで販売です,とか
後出しで期間限になったりしないよね??
物があるわけではない,
配信系のサービスって終わっちゃえばそれまでなので😓
買っておけばよかった〜!!と後悔するくらいなら
そんなに慌てることなかったね〜と笑える方を選びたい
とりあえず,リアル時間1時間。ゲーム内で約1ヶ月のプレイ感想です
シナリオやキャラ掘り下げは解禁日までは封印ですからね。
とりあえず,従来のプレイに慣れてる人は
一瞬混乱するし,操作に慣れるまでは無駄な動きが多いと思います
しらすは1時間では慣れなかった…歳のせいかな??(^◇^;)??