![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51733029/rectangle_large_type_2_236cc29326bb0df476a804c50301d041.jpg?width=1200)
サンダル揃いました
JETMINMINのPOP UP SHOP、たくさんのご来店ありがとうございました。
なんだか憂鬱なニュースばかりで、おまけにイマイチなお天気だったGWのささやかな楽しみになっていたら幸いです。
諸々気をつけつつ、今後も皆様に楽しんでいただけそうなイベントを企画していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
さて、店頭はまったり通常営業。夏に向けて色々と入荷しております。
今回は夏の足元に欠かせないサンダルをご紹介します。
まずはメンズから。
クライミングシューズなどを手がけるチェコのブランド"TRIOP"から届いたサンダル。
いわゆるトングタイプのスポーツサンダルですが、ヨーロッパ的な独特のアッパーデザインとスエードレザーを使用した上品さのある一足。
シンセティックスエードのフットベッドには凹凸をつけることで滑りにくくなっています。土踏まずにはアーチをつけてあるので長時間履いても疲れにくい。
しっかりとグリップの効くアウトソール。程よい硬さと弾力のあるラバー素材を使用した安定感のある履き心地です。
一足先に履き始めておりますが、非常に調子が良いです。
立ちっぱなしでも全然疲れませんし、スエードレザーは足あたりも気持ちが良いです。サイズ調整できるのも嬉しい。
Made in Czech Republicってのもなんだかテンション上がります。
間違いないショーツスタイルはもちろん、リネンパンツなんかにもハマります。
BRADOR ”V-Cut Leather Slide Sandal“
イタリアのアドリア海沿いにある街、リミニを拠点にしたレザーサンダル専業のファクトリーブランド ”BRADOR“からはイタリアンレザーの大人なサンダル。
今回は曲線的なVカットのレザーアッパーが目を引くスライドタイプをセレクトしました。足入れがしやすく、シンプルながらも上品な印象。
フットベッドまで抜かりなくレザー。履きこむほどにツヤ感が増し、味のある経年変化が楽しめるダークブラウンをチョイスしました。
グリップ&クッション性も◎。こちらはMADE IN ITALY、ヨーロッパもののサンダルが好きなんですよね。
スラックスなんかにも合わせられる大人なサンダルです。
つづいてレディースのご紹介。
綺麗めなワンピースなんかにも合うレザーシューズと、気軽にはけるスポーツサンダルを選びました。どちらももちろん履きやすさも重視して。
レザーサンダルはスペインで作られている”BIANCA”を。サンダル専門のメーカーで、信頼度も抜群。太めのベルトがクロスした、あえて女性らしすぎないモデルを選びました。細めのベルトにも憧れてはいるものの、夏はTシャツにジーパンが大好きなので、これくらいがベストだなと思っています。
ふかふかのフットベッドで履き心地がよく、後ろのベルトでサイズ調整ができます。内側にゴムが入っていて外さずに着脱ができるので面倒くさがりさんにもおすすめ。
カラーはシックなブラックと、経年変化も楽しめそうなブラウン。靴は絶対黒派!でしたが、最近ブラウンの良さもわかってきました。
カジュアルに履けるスポーツサンダルは、メンズと同じTRIOPから。
チェコの自社工場で20年以上、クライミングシューズとサンダルを作り続けているTRIOP。20年以上専門的に作り続けていると聞くとそれだけで信頼できる気がします。
アッパーにはスエード調のシンセティックレザーを使用。足の裏のアーチにそっと馴染む感覚と、地面からの衝撃からしっかり守ってくれそうなソール。たくさんお散歩しても疲れにくいと思います。
靴下を履いたままでも、素足でも履けるモデルを選びました。カラーもブラックで、様々なスタイルに馴染むように。
タウンユースからアウトドアまで、幅広いシーンで活躍してくれる一足です。
サンダルと相性の良いパンツや涼しく過ごせるトップスも様々入荷しておりますので店頭・WEBショップともにチェックしてみてください。