見出し画像

あけましておめでとうございます

2025年が明けました
地元の神社に初詣に行って、お御籤を引きました
結果は「吉」
漢字は「貫」

初志貫徹

ことしは、noteももっと更新したいとおもいます

まずは、、、、1月の天体の動き・・・・?

1月3日 金星が魚座に入宮
1月3日  獅子座火星ー水瓶座冥王星(オポジション)
1月6日  逆行中の火星が蟹座に入宮
1月6日  射手座水星ー魚座海王星(スクエア)
1月7日  牡羊座上弦(8:56)
1月8日  水星が山羊座に入宮
1月13日  蟹座火星ー魚座海王星(トライン)
1月13日  山羊座太陽ー牡牛座天王星(トライン)
1月14日  蟹座満月(7:27)

大晦日の山羊座新月から、1月14日の蟹座満月までの天体配置でした。
金星が魚座、火星が蟹座ということで、水が増えてきますね
だけど、占星術の区切りって春分(太陽の牡羊座入り)なので、まだ2024年の雰囲気のイメージなんですよね
2024年の冥王星水瓶座入りからの20年は始まったばかり!

自分の「軸」や「中心」
考え方の「柱」や「基本」に焦点が当たりそうです。

気持ちや思考に意識が全振りしそうですが
基本たる「身体」も同時に自己責任でしっかりと整えていく必要があるんじゃないかなと思っています。

そういう私も、神社で引くおみくじに
「健康を保つ」とか「心身の鍛錬」といった言葉がたびたび登場します。
それも、2024年後半は、引くたびに出てくるんです。

初詣で引いたお御籤には
「早寝早起きを心掛けよ」・・・一番苦手

健全な精神は健全な肉体に宿る

こんな気持ちで、過ごしていきたいと思います。




いいなと思ったら応援しよう!