勝負の2ヶ月。
10月、試験が2つある。
大きな公共工事(夜間付き)の完了2日後に挑み、見事にヤマを外して撃沈した一級土木施工管理技士。
そして、2年ぶりに挑むもなんだかやっぱりだめだった宅地建物取引士。
なんでこの2つの試験、日程が近いんですかね。
一級土木は普段仕事でそれなりにやってる事だし(鉄道や港湾などは知らん)まだ何とかなる。
問題は相変わらず、宅建だ。仕事でも日常生活でも経験がない。
あと今回が3度目の挑戦だが、使ってるテキストが古いのだと平成29年だ。不安ではあるが、過去問はH8とかH14とかかなり古いものから出されていることも多い。とりあえず手持ちの参考書でがんばりつつ、ここ数年の過去問は重点的に解いていく。kindle Unlimitedで過去問が解説付きで0円で手に入る。良い時代になったもんだ。
宅建については資格の使い道が明確になったので、勉強に対するモチベーションが昨年までとは違う。ような気がする。やっぱり気のせいかも。
今年は大きな公共工事もないので、時間が安定して取れる。
8月9月はひたすら勉強。やるしかない。