『るろうに剣心 最終章』のデザインアートを特別公開!The Final編 Vol.2
前回に引き続き『るろうに剣心』シリーズで美術を手掛けた橋本創さんによる、貴重なセットのデザインアートを場面写真とともにご紹介!“るろ剣”オールスター登場で、壮絶なラストバトルを繰り広げる舞台。新田真剣佑さん演じる雪代縁の邸宅の全貌を、デザインアートと共にお届けします。
前回のThe Final編 Vol.1をまだご覧になっていない方は、以下もあわせてお楽しみください!
絶賛公開中のマガジン「The Making of Rurouni Kenshin―るろうに剣心のすべて 第三章」は、次回掲載予定です。どうぞお楽しみに!
マガジン:The Making of Rurouni Kenshin―るろうに剣心のすべて
では、スタッフによる“前作を超える”という信念の元常にシリーズを進化させ続けた、限界知らずのチーム「るろうに剣心」スタッフによるコラムを掲載していきます。
■縁邸 表・門
崖の上にある立派な門構えの縁の邸宅。この表の門は、旧奈良監獄をベースに作ったそうです。
デザインアート:
場面写真:
■縁邸 門内
縁が率いる大勢の兵たちと、剣心とその仲間たちが戦いを繰り広げる門の中は、貿易品を収納する倉庫群になっています。
デザインアート:
場面写真:
■縁邸 エントランス
縁の部屋にたどり着くまでに、広々としたエントランスがあります。この舞台では、神木隆之介さん演じる瀬田宗次郎が剣心の前に現れます。果たして、敵か味方か。その目的とは!?セットの細かいこだわりにも着目しながら、本編のサプライズ演出をお楽しみください。
デザインアート:
場面写真:
■縁の部屋 前
ようやくエントランスを通り抜けると、縁の部屋が出現します。洋館に中国スタイルを取り入れた八角形の建物となっており、この場所こそが縁と剣心の壮絶なラストバトルの舞台となる場所です。
デザインアート:
場面写真:
■縁の部屋 内
縁の部屋の中は中央が吹き抜けになっており、壁には刀剣のコレクションが飾られています。剣心と縁は、この部屋を縦横無尽に駆け抜けながら、激しい戦いを繰り広げます。
デザインアート:
場面写真:
本予告でもセットを使った激しいアクションをチラ見せしています!
いかがでしたか?映画の世界観をつくるためにこだわり抜かれたセット。今回は縁の邸宅をデザインアートで場面写真とともに覗いてみました。
谷垣アクション監督と橋本創さんによる、ここでしか聞けない制作裏話を語り合うPodcastも絶賛配信中です!
ぜひ、『るろうに剣心 最終章』の本編にて、それぞれのシーンのセットにもご注目ください!