![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163022476/rectangle_large_type_2_97cdcdf8d36095d5ba3b900168ddd532.jpg?width=1200)
安国寺のドウダンツツジ
数年ぶりに安国寺のドウダンツツジを見に行ってきました。
当日はまさかの曇天。家を出た時はそこまでではなかったのですが、北上するに連れてだんだんと不穏な天気に(T_T)
降っては止んで、降っては止んでを繰り返しながら道中ではそんな日だからこそ出会える風景にも出会う事が出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163023131/picture_pc_198d6089fbe7db24df982952e105225f.png?width=1200)
これは思わず車を停めて撮った一枚です。
少し差し込んだ光が、田畑を照らして幻想的な風景でした。
そうこうしながら目的地の安国寺へ。
車を駐車場に停めてお寺に向かいます。
そして久々に安国寺のドウダンツツジとご対面。
ここはスタッフの方がとてもいい感じて動いてくれるので、人が写り込まない場面も撮る事が出来ます。
まずは少し離れて撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163023520/picture_pc_e143f4007b0564862f6a139f9ca854dd.png?width=1200)
本当に赤く色づくドウダンツツジと部屋の空間が一枚の絵画の様。
少し近寄って撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163023722/picture_pc_bdacf7a12406d117ee0a4415ef33eeaa.png?width=1200)
撮らされている感は否めませんが、何とも言えない絶景です。
ちょうど外はゲリラ豪雨なみの雨でしたが、それすら忘れて夢中で撮らせてもらいました。
この景観を維持するのに多くの人の手がかかっていると思うと感謝の念が込み上げます。
毎年訪れる事は難しいけど、またいつか訪れたい、そう思いながら安国寺を後にしました。