2.5次元を観ると勉強になる
イラストレーターのみずきのりんごです。
昨日・今日と、刀ステのディレイ配信を観ていました。
刀ステは舞台刀剣乱舞のこと。
配信オンリーですが、一通り追いかけているファンです。
現在上演されているのは、「禺伝 矛盾源氏物語」
今回は宝塚OBが刀剣男士を演じていまして、これが凄くいい!!!!
宝塚も大好きなのでめちゃくちゃ観てて目の保養になります。
語りたいことは山ほどありますが、今日は、衣装について。
刀ステは元が2次元。
2.5次元になると原作そのまま衣装再現された姿になります。
今回は一文字一家がほぼいるのですが、一文字一家は銀色の衣装。
しかもスーツやコートといったデザインです。
元がめちゃくちゃかっこいいんですが、2.5次元になると更にかっこいいのは勿論、ライトに照らされたシワの出方がものすごく綺麗です。
今作の推しは、山鳥毛なんですが、
すごいかっこいい……
かっこいいのでツイートみて…
この方が動いているときにできるシワがめちゃくちゃ最高です。
白衣装も綺麗にわかりやすいんですが、銀でてらてらしてるからか、形がはっきり見えてシワの勉強になります。
シワ観察したさに円盤ほしいくらい。
千秋楽も配信があるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
次は2月19日です。
え?刀剣乱舞わからない?
大丈夫!!!!
もうありのまま見て、受け止めて…!!
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただきありがとうございます!もしサポート頂けるのであれば、そちらは創作活動資金に充てさせて頂きます。