マガジンのカバー画像

和服イラスト資料本レビュー

15
和服のイラストばかり描いている私の勝手な『和服イラスト資料本レビュー』です。 「和服・着物イラストの資料本を買いたいけれど、どれを買ったらいいか迷う…」という方の参考になれば幸い…
運営しているクリエイター

#写真資料

和服イラスト資料本レビュー【選ぶときの判断基準は?】

このシリーズは、和服のイラストばかり描いている私の勝手な『和服資料本レビュー』です。 「和服・着物イラストの資料本を買いたいけれど、どれを買ったらいいか迷う…」 という方の参考になれば幸いです。 書影画像は「版元ドットコム」様より引用しております。 ※私が今持っている本についてのみレビューしております。 ここに載っていないからオススメしていない本ということではありません。 (新たに購入した場合、レビューを追加するかもしれません) 私の個人的な意見としては、購入の基準として

和服イラスト資料本レビュー③『ぐるぐるポーズカタログ②【和服の女性】③【和服の男性】』

和服のイラストばかり描いている私の、勝手な『和服イラスト資料本レビュー』です。 「和服・着物イラストの資料本を買いたいけれど、どれを買ったらいいか迷う…」という方の参考になれば幸いです。 画像内の書影は「版元ドットコム」様より引用しております。 『ぐるぐるポーズカタログ②【和服の女性】③【和服の男性】』 編集:マール社編集部 発行:マール社 2014年・2015年発売 勝手に判定:[中級者~上級者向け] 写真資料のみの作画資料集です。 ある程度和服を描く経験を積み

和服イラスト資料本レビュー④『だらっとしたポーズカタログ5 和装の男性』

和服のイラストばかり描いている私の、勝手な『和服イラスト資料本レビュー』です。 「和服・着物イラストの資料本を買いたいけれど、どれを買ったらいいか迷う…」という方の参考になれば幸いです。 画像内の書影は「版元ドットコム」様より引用しております。 『だらっとしたポーズカタログ5 和装の男性』 編集:マール社編集部 発行:マール社 2020年発売 勝手に判定:[中級者~上級者向け] ある程度和服姿を描く経験が増えてくると、まっすぐ立った絵を描くことよりも、自然なポーズの