
路地裏の大海原へ。スターバックス恵比寿ユニオンビル店
シティの扉から迷い込んだ、ストリートのお伽の話。
15時00分 恵比寿
ファッションビルとオフィスタワーが立ち並ぶ風景を見渡し、恵比寿駅前商店街に向かって歩き出す。
大衆的な飲食店の並ぶ一角に、その店舗はあった。
STARBUCKS COFFEE 恵比寿ユニオンビル店
透明なガラス張りの内側へ一歩足を踏み入れると、「おっ」と声をあげそうになった。左手には注文カウンター、右手には壁を背に1人掛けの小さなテーブルが並ぶ座席エリア。挟まれた縦長のフロアは、まるで路地裏の細いストリートのよう。あるいは、小さな地下トンネルのようにも見えた。さらに驚いたのは、右側の壁に堂々と描かれた巨大な海だった。

PCを置いて黙々と仕事をする人たちの様子を見て、驚きの声は心の内に留めながら、壁の絵をよく見てみる。それは、高くうねる豪快な荒波と、激しく砕ける水飛沫。まばゆい水色と青色は混ざり合い、所々が黒く見える。厚く塗り固められた絵の具や、垂れる跡からたっぷりの量の色彩を筆に込めて塗っていったように思えた。波の中央には、海の女神セイレーン(siren:それはスターバックスのシンボル)が制するように鎮座している。
波浪の音が聞こえてくるような豪快な筆致と対照的に、セイレーンの髪や肌は柔らかい、繊細な表現が印象的だ。また、魚の鱗や尾ひれはきらめくような虹色に輝いていた。
その全景に、金色の線が散る。
路地裏、と最初に思ったのは、この大胆な描き方によるものだろう。
ストリートカルチャーを思わせる力強さ、一方で葛飾北斎の『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』を思わせる古典的なニュアンスも感じられる。実際に、青海波を背景に描いたジャポニズムの要素があるのはおもしろい。クジラに乗ったえびす様がコーヒー豆を持っているユニークさも楽しい。

「Siren and Ebisu」 / 山下良平

カウンター越しの声に振り向き、注文した品を受け取る。海に巻かれる座席はすでにいっぱいだったので、ウォールアートの施された道の先へ進んでみる。
道の先は少し開けたエリアになっていた。中央は8人ほどが座れる広めのテーブルで、壁側に沿って1〜2人用の席がぐるりと並んでいる。やっぱりここはノマドワーカーが多いのだろう。私と同じように。
PCの電源ボタンを押して、コーヒーをひと口。コールドブリューコーヒーのクリアな苦味が頭のスイッチをONにする。
さて、今日もやりますか。
***
STARBUCKS COFFEE 恵比寿ユニオンビル店
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-2-10 エビスユニオンビル 1F
https://store.starbucks.co.jp/detail-125/
現代絵師 山下良平
https://www.illustmaster.com/
画家 山下良平 公式サイト
https://www.ryoheiyamashita.art/
いいなと思ったら応援しよう!
