
Photo by
underwater_world
もやもやしたメイクレッスン
某コスメブランドのメイクレッスンがモヤモヤした結果に終わったので気持ちの整理をつけるために書き残そうと思います。
選んだのは通常よりお高めのトップアーティストによるメイクレッスン。
他の方のメイクレッスンレポもたくさん読んでワクワクして行ったのですが…(-_-;)
事前のBAさんからのカウンセリング?で「頬、鼻回りの赤みと眉の書き方を重点的に知りたい」と伝えました。
結果、赤みは下地とファンデを使えば無くなる
眉は少ない部分を描き足す
この程度のアドバイスでした。
はああああ!!?
他、スキンケアやチークやハイライトなどの入れ方はこちらから聞かない限り説明なし。
聞いたら聞いたで鼻で笑われる。
いや、レッスンですよね?
マスカラは根元から付けてくださいとのことだけど、メイク初心者にだってわかりますよね?
ファンデはムラムラ。水玉状になっている。
メイクをしながらのヒアリングもほぼ無し。
仕上がったのは面長メイク(笑)
こんなんがトップアーティスト?
最後に定められた購入金額を満たすアイテムを買わなきゃいけないんだけど、こんなにワクワクしない買い物初めてだった。
唯一アイシャドウの付け方は素敵だと思ったけど、最後に貰うシートには大部分を端折られて書かれていたためよくわからない。
お金の無駄だった。
帰ったらアイラインが滲んで目の下めっちゃパンダになってました。