見出し画像

スタンプラリーで巡るMeets SHIZUOKA【ラブライブ!サンシャイン!!&ゆるキャン△】中部エリア編その②

かなり時間が空いてしまいましたが【Meets SHIZUOKA】スタンプラリーの続きとなります。
今回の記事では前回訪れる事ができなかった中部エリアのポイントへと足を伸ばした記録となります。

今回のスタート地点はC2スポットのKADODE OOIGAWA。
東名高速を走ってる時はいい天気だったのに、現地に着くや否や雨模様に。

雨が降ってきました‥
SLが展示されてましたね。

マーケットでお茶🍵を購入しつつ見て回っていたらスッポン発見w

脱走する事もあるポンちゃんだそうです。

続いてはC3スポットを目指して北上。
ちょっと距離があるので道の駅 川根温泉で小休憩。

温泉は入らず先を急ぐことに

C3スポットのフォーレかなかわね茶茗舘に到着。

恵那ちゃん発見
川根茶とスイーツが楽しめます
庭園を見ながらホッとひと息。
お茶のおいしい淹れ方も実践してもらえます

美味しいお茶とスイーツを堪能した後は次の目的地のC4スポット、
道の駅 奥大井 音戯の里へと向かうべくさらに北上。

千頭駅には30分ちょっとで到着。

千頭駅はゆるキャン△にも登場してたので初めて来た感弱め。
さて千頭駅と言えばなでしこちゃんがBUTAKUSHIを食べてましたね。
BUTAKUSHI屋さんどこかなーと探すと‥あった!

あれ?営業して無さそう?
おいまじか

BUTAKUSHIが食べられなかったのは残念だが気を取り直して
観光案内所らしき建物に入ると一面ゆるキャン△!

綾乃とリンちゃん

千頭駅の踏切を超えて奥へと進むと音戯の里がありました!

音と戯れると書いて音戯
中にはゆるキャン△のポスターもびっしり!

ここで前回の訪問と併せて中部エリアのスタンプラリーもコンプリート!
‥ですが、せっかくここまで来たのならスタンプの柄にもなっている
寸又峡 夢の吊り橋にも行ってみる事に。

更に車を走らせ40分。

寸又峡に到着!

ここからは車を停めて歩いて進んで行く事に。

トンネルをくぐって

山道をてくてく歩いていくと‥

橋が見えた!あれですね!

しかし何気に不安をあおる看板が‥

しかしここまで来ておいて行かないのはどうなのか

ここまで来ておいて行かなければ後悔しかしないと思うので
意を決して進みましたとも。

夢の吊り橋に到着!

橋を渡る前は「水すっげー綺麗!」と思っていたけどいざ渡るとなると

揺れる!足元不安定!こえー!

ビビリ散らかしながら渡りきったところでルビィちゃんと撮影。

ビビルビィ!

夢の吊り橋を渡りきったあとは戻る事ができないので進むしかないのだが
ここから先の看板通り急坂続きで、病み上がりの身体にはキツイ事この上なし。何度も休憩を挟んで後続の方達に抜かされながらもなんとか進み切りました。

道を進んでいくと先程渡った夢の吊り橋が見えてきました。

あんなに下に見えるとこまでよく登り切ったなと妙に感動。

小一時間ほど歩き通してクタクタになるわ、お腹は空くわで
どこかで休憩したいなと思うも寸又峡のお店が閉まってる!
19時前ともなればそりゃそうか‥

と思ったら開いてそうなお店があった!
ハンバーグ定食をいただきました!美味しかったです!

と、半日かけて中部エリアの後半も回りきる事ができました。
これまでなかなか縁のなかった静岡中部でしたが、今回のイベントを
きっかけに訪れた事で楽しむ事ができました。

残るは西部エリア!と意気込んでいたのですが
持病の悪化により西部エリアに進む事は断念せざるを得ませんでした‥
西部エリアはラブライブ!サンシャイン!!の聖地も多く
楽しみにしてたんですけどね。

そんな訳で私のMeets SHIZUOKAはここで終了となりましたが、
ゆるキャン△、ラブライブ!サンシャイン!!という推しコンテンツが
コラボするという夢の様なイベントをありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!