後工程を考えて倒す 林業1000日チャレンジ
木材生産技術の原理原則シリーズ。
今日は、伐倒方向について。
行き当たりばったりに倒していたらなんとなくあのへんに倒れる伐倒スタイルから抜け出すことができないので、伐倒方向の決定に必要な確認項目をチェックするようにしましょうということ。
とくに、倒したあとにどんなふうに集材するか、残った木に傷がつかないかを確認するのが大切とのこと。
そのときに、チェーンソーのガンマークを活用して伐倒方向を効果的ということですが、ガンマークって何だろう??
チェーンソーの勉強もしないとだなー。