注意喚起
こんばんは、カズやんです。みなさん、いかがお過ごしですか。
今日は、皆さんに注意喚起の記事をお届けします。
上の二つの写真を見て、皆さんはどう感じましたか?
本当にKDDIから届いたメールだと思いましたか?
そう思った方、要注意です!
実は、このSMS、個人情報を盗み取ろうとしている、詐欺メールなんです!
人々の不安につけ込み、個人情報を抜き取ろうとする…
すごくタチが悪いですよね!
このSMSが届いた時、私は一瞬で、
「あ、これは詐欺だ。」
と気づいたので、早速KDDIの方に報告しました。
「KDDIからのお知らせは携帯電話番号から送ることはない」
KDDIなりの本物と偽物の区別をつけるための努力が感じられました。
そして、上に書かれてあることと同じになりますが、
もし、詐欺のようなメールが来たら、
①URLをクリックしない
②クリックしたとしても情報を入力しない
これを徹底して、詐欺に引っかからないようにしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!