見出し画像

"始まりの鐘が鳴るよ"

遅くなりましたが、2025年もよろしくお願いします!rural districtもより精進していきます。

寒さに気管支がやられてるtakanoです。

さて、先日今年初ライブをOITA club SPOTにて行いました。初めて出演するライブハウス。すごく楽しみだったし、不安もあった。

だけど、この日が来るまでにそんな不安は消え去っていた。

昨年末は、アトホールの周年祭への出演が自分の体調不良によりキャンセル。

ATHALL20周年祭 前夜祭キャンセル

ライブ納め出来なかったので、スタジオでインスタライブをして納めようという流れに。

インスタライブを企画

これまたメンバーの体調不良によりキャンセル…

😭

という感じで2024年が終わり迎えた2025年久々のスタジオ。その日は、私の車のタイヤがバーストして1時間ずらしてからのスタジオへ。

💥

若干の体調不良者もおり、演奏してみるも音は出るが、なんというかバンド感・一体感は全くもってダメダメという時間を過ごすことに。
この時ライブまで残り1週間。
予定していたスタジオを一回追加して2回目のスタジオへ。
ここで一気にバンド感・一体感を取り戻すことに成功!
そして、ライブ前日の通し練。新曲"あの頃の気持ちを抱えたままで"のバンド版アレンジも良い感じに出来、ライブの流れも掴むことができ一気にイケる!という自信が湧いてきました。

そして、当日リハもとても良き感触を得ることができました。SPOTスタッフの方々に感謝💐

ロゴのフォントまで合わせてくれてることに感謝

そして、本番。一曲目の一音目から好感触。一気に入り込むことができ、そこから駆け抜けていけました。お客さんたちも体をユラユラ揺らしてくれていて嬉しかったな。

演奏終了後、物販の所に佇んでいるとSPOTの常連さんから声をかけていただきました。セトリを書いて欲しいということだったので、感謝の気持ちを込めて画用紙に赤のマッキーで書いていきました。ライブ音源もご購入いただきありがとうございました!こうやって普段と違う場所で演奏することで自分たちに共感してくれた人が繋がり拡がっていく。この循環・出逢いを大切にしていきたいなと改めて思いました。

rural district 20240817 Live at OITA ATHALL
song list&profile

こちら通販も可能ですのでご興味のある方は是非💁
対バンも本当に最高だったな。バチバチの演奏をしてくれたFate Creature!

Fate Creature①
Fate Creature②

そして、落ち着いた演奏で熱さを見せてくれた福岡の6mab!!

6mab(FUKUOKA)①
6mab(FUKUOKA)②

終演後に6mabと記念撮影も📸

rural district & 6mab①
rural district & 6mab②

先述した昨年末の中々集まれなかったことを考えると、こうやってみんなで演奏出来ることの尊さを改めて噛み締めることが出来た1日だったな。

ルーラルメンバーこれからもよろしくね。

入り口🚪
だんだん
近づく📸
ありがたい〜🥲

沢山告知してくれていてテンション上がってバンバン写真撮ったのはここだけの話ww

さぁ、次は2月のKYUSHU SHOEGAZER FESTIVAL2025!さらに高みへ!こちらご予約受付中です!是非!

KYUSHU SHOEGAZER FESTIVAL2025

そしてそして、今週末1/18土に福岡のKBCラジオにてルーラル流していただけます!

radikoでも視聴出来ますので是非ご視聴ください!

告知沢山での〆ってww
では!

いいなと思ったら応援しよう!