
TECH CAMP #2
こんばんは、とだです。
今日はFocusDay (超集中学習の日)というイベントに途中参加してきました。名前がすごいですよね。正直に言うとスパルタかなと思ってしまいました。このイベントはTECH CAMP独自のメソッドだそうで、ラーニングピラミッド効果とポモドーロテクニック(※ラーニングピラミッド効果とポモドーロテクニックについては下のリンク先の記事をご参照ください)を参考に組み立てられたものだそうです。
60分集中して学習した後、5分間で自分で学んだことをまとめ、1分で誰かに説明し、1分間同じように相手から説明してもらい、13分間お互いのわからないところを議論し、10分休憩する、という90分1サイクルを4サイクル繰り返します。
私は後半の2サイクルからお邪魔しました。キリのいいところで途中参加途中退室できるのは、今日予定のあった自分には大変ありがたかったです。
人に教えるつもりで学び、実際に教えるつもりで説明しようとすると、難しいですがただインプットするより格段に身につく実感が得られました。
今日は昨日に引き続き、HTMLとCSSの学習を進めました。ひとまず簡単なWebサイトは作ることができました。入力フォームがどのように作られているかがざっくりとわかったり、CSSによってWebページがおしゃれになっていくのがとても面白く感じられました。
わからなかった所として、floatプロパティとFlexboxの違いがあまり理解できていないので、明日改めてメンターさんに質問しようかなと思っています。
明日はがっつり1日学習しようと思っていて、Rubyについて学び始める予定です。まだまだドキドキしていますが、エンジニアになるために頑張り続けたいと思います。