見出し画像

ルポ日誌 No,20 世界樹大好き🥰

 静かにBGMに体を揺らし己の好きなことをする。
人は、自分にとっての最適解を見出し最適解をやり抜く。
最適解といっても何をするべきなのか見出しているけど。

 本当にそれでいいのか。それで終わるものはないのか考える事もまた必要なのではないだろうか。BGMとは、前回のクラシックと同様なものだと思っている。

 どうも、の~さんです。マイペースに書いてます。
今日は、世界樹の迷宮のおすすめBGMについて紹介してみたいと思います🥰。といっても世界樹の迷宮って、Ⅰ~Ⅴ、新1,2とXがあるんですよね。その中でも迷宮BGMがリラックスできるものが多いんです。

 それにしても、世界樹の迷宮には日本っぽい音楽もあるんですよねえ。
(´・ω・`)世界樹の迷宮をしているもしくは知っていると思う方は好きな曲だと思います。では、まずは世界樹の迷宮Ⅰ、新世界樹の迷宮1,世界樹の迷宮クロスなどで聞けるBGM。遺都シンジュクです。世界樹の迷宮クロスは、世界樹をある程度攻略していったときにたどり着いた場所のBGMですね。
世界樹の迷宮ⅰ、新世界樹の迷宮Ⅰではメインストーリ表ボスが待ち受ける階層となっています。
個人的には新Ⅰが好きなので、共有です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 モチーフは、首都が廃墟となった時どういう風な感じだろうかというものを出しているんじゃないのかなと思ったりします。

世界樹の迷宮の中で1番目に好きな音楽ですね。
冒険が終わりに差し掛かりその時に聞こえる音楽というものは、初めて聞いたとき天から地まで落ちるほどの衝撃ですね。

 それにしてもアトラスさん(´・ω・`)。シンジュクとか東京をいつもボカンとかしてますよね。好きだったりするんでしょうか?(知らんけど)

 そして、次に出す音楽は、世界樹の迷宮Ⅲからですね。
鳥居がモチーフとなっているそうですねえ。ここの音楽は、幻想的というか何度もリピートするぐらいドはまりしてます。

 しかし(まだⅢはやっていないんですが)、BGMが好きなんですよね。それにダンジョンを攻略するための方法なども独特らしくて今からやるのが楽しみです。

 というのも、世界樹の迷宮Ⅰ、Ⅱ、Ⅲのリマスター版はSwitchに来るそうなんですよね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°。これって本当に嬉しい情報です。何だか、世界樹って何度も攻略するためのものだと思うんですよね。

 ⅰがDSで発売され10年を超えた世界樹の迷宮さん。
ここからどうなっていくのか非常に楽しみです。
といった所で、No,20は終了です。

 最後まで読んでいただきありがとうございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°。次回は、何を書こうか考えつつ。
では(^^♪

いいなと思ったら応援しよう!