日報駅伝で勝ちたい

最高の環境
昨年、諦めた走ること。
自分の力に限界を感じ、私は走ることを諦めました。諦めた理由はもう1つ。環境の変化。去年の秋頃には予想していましたが、案の定今年4月、盛岡に転勤となり環境は大きく変わりました。今までは仕事して、練習して、帰るという生活。これは社会人2年目に本気で走りたいと思ってなんとかこの生活リズムにしました!強制的に!なぜなら自宅に帰ったら絶対練習に行く気になれないから。でもこれがめっちゃ良かった。あとは毎週一緒に練習してくれる仲間がいた!それにつきます。それが全て。

今やるべきこと
環境を言い訳にしないこと。環境は自分で作る。今までもそうだった。じゃあ今どうするか。走るために生活リズムを変える。朝苦手だけど走るのが1番いい!残業はあるから帰ってきてからだと時間もないだろうからこれがベスト!そう考えたら即行動。やる!絶対やる!

駅伝は超楽しい!!!
2024日報駅伝は初めて走らずサポートした駅伝となりました。チーム状況は良くない中でチームは無事ゴールしました。それぞれ反省はありましたが、チーム力の低下は結果に大きく表れてしまいました。誰が悪いということはないですが、私はまず走れていないので来年はしっかり走ります。走れなかったし、順位は落としたけど、やっぱ駅伝って楽しい!って思いました。それが全て!だからもう1回走りたい!

2025目標
やっぱチームを強くするには個々の力も大事だと私は思います。とにかく自己ベスト!全部更新します。4月から爆走が目標です。

もっかいチャレンジ!そしてエースになりましょう!努力せずに報われることはない!

いいなと思ったら応援しよう!