見出し画像

人間は、忘れてしまう生き物だから。

最近は何でもコロナコロナ、コロナコロナ。
コロナばかりで、もう嫌になっちゃう!

...とか言いながら、しっかりコロナで始まるつっきーの無駄話。

お久しぶり投稿です。そして社会人一発目です。

これまでTwitterやインスタで、『#コロナに負けるな』だの『#疫病退散』だのをタグ付けして来ましたが、『#コロナのおかげ』に変えたところ、気持ちが少し楽になりました。

外に色々求めることで負の連鎖が生まれるのなら、自分の心持ちを変えてみようと。恩恵にも目を向けてみようと。

大切なのは自分のココロな!!ってことですね。
コロナだけに。

...さてと。

コロナの恩恵の1つなのか、ここ数日でnoteのフォロワーさんが急増しておりました。
ありがとうございます🙇‍♂️

おうち時間が増えたからでしょうか。
需要が増えているなら!と思い、久々にnoteを書くことにしました。

...でもでもでもでも、先に言っておきます。
つっきーの無駄話は、皆さんの需要を満たせるような内容では無いよう!
内容だけに。

初見の皆さまへ
これがつっきークオリティです😘
引き返すなら、今のうちです笑

...さてと。
今回のタイトルは『人間は、忘れてしまう生き物だから。』

残しておきたいことや忘れたくないことって沢山あります。

綺麗な景色、斬新なアイデア、初心、思い出...etc.

人間は、忘れてしまう生き物だから、
あの手この手でとっておく術を磨いてきました。

例えば...

・音声 👉 録音してとっておける。
・景色 👉 写真にしてとっておける。
・思考 👉 メモに書いてとっておける。

などなど。

最近は技術の進歩も著しく、映像も音声も、簡単かつ鮮明にとっておけるようになりました。

でも、いくら技術が進歩しても『気持ち』や『感情』をとっておくことってとっても難しい。

新しいことを始めた時の初々しい気持ち...
上手く行かなくて投げ出したい気持ち...
大切な人を想う気持ち...
感謝の気持ち...

気持ちとか感情って形の無いものですし、時が経つにつれて薄れてしまうことがほとんどです。

※ちょっと補足。
ここで言う『気持ち・感情』と言うのは、一時の『楽しい、悲しい』とかではなくて、もう少し長い期間での自分の感覚や経験それ自体を指すというか...

例えば、今のような新社会人としてスタートを切っている時。
楽しい・緊張・ワクワク・不安など、色んな感情をひっくるめて1つの経験です。

それを『新社会人の初々しい気持ち』とする感じです。

うーん説明が難しい...😅

忘れたい気持ち(経験・期間)もあるでしょう。
でも、忘れたくない気持ちもあるでしょう。

新生活が始まった今、やること全部が新しくて、新鮮で、わくわくしていて...
でも時が経つにつれてそのうち慣れてきて、そんな気持ちもだんだん薄れ、いつかすっかり忘れてしまう。たとえ忘れたくない事でも。

それはもう仕方ない!
人間は、忘れてしまう生き物だから。

仕方がないのです!
つっきーは特に、忘れっぽい性格だから🤪🤪

『音楽のアルバムは人生のアルバム』大作戦

でも、そんな忘れっぽい僕なりの、気持ちや感情をとっておく方法があります。

その方法は、

音楽と結びつけること。

どこからか流れてきた音楽を聴いて、ふと昔のことを思い出したことはありませんか?

甲子園のテーマソングを聴くと『あの夏』を思い出す...とか、
クリスマスソングを聞くとなんだかワクワクしてくる...とか、
カノンを聞くと卒業式を思い出して切なくなる...とか。

アレです。アレアレ。

『ある時期』を、『ある曲』と一緒に過ごす。
そうすると、その時の状況や感情音楽が強く結びついて、その曲を聴くだけで瞬時に当時の記憶が鮮明に蘇ってくる。

そんな、音楽感情との結びつきを活用したのが、
『音楽のアルバムは人生のアルバム大作戦』です。

クリスマスが近づくと、どこへ行っても同じような曲ばかり耳にします。

そうしているうちに『クリスマス』と『音楽』が自然に強く結びついて、真夏でもクリスマスソングを聞けば12月のワクワクした雰囲気を味わえてしまう、という感じです。

(☝『ある時期』を『ある曲』と一緒に過ごすイメージ)

僕は、気に入った曲があると繰り返し聴きがちなところがあります。

そういう性格だと、短い期間で同じ音楽を何度も聴くので、『ある時期』を『ある曲』と一緒に過ごす機会が多くなります。

箱根に向かっていた時期も、ずーっと聴いていたお気に入りの曲がありました。

だからその『曲』と『箱根の時の気持ち』が強烈に結びついており、今でもその曲を聞くだけで心臓バクバク、全身に血が回るような高揚感・緊張感が鮮明に蘇ってきます。

僕の場合、クリスマスや箱根駅伝に限ったことではなく、保育園時代の『世界に一つだけの花』から始まり(笑)...
去年1年間だけでもこれくらいあります👇

・キャプテン就任『島唄』『島人ぬ宝
・新監督就任『僕らのネットワーク/DAOKO』
・関東インカレ『Cut to the feeling/Carly Rae Jepsen』
・夏合宿『To all the dreamers/SOUL'd OUT』
・箱根予選会『パプリカ/米津玄師』
・箱根駅伝『Final Distance/宇多田ヒカル』
・東京マラソン『夢を味方に/絢香』
・社会人準備期間『COZMIC TRAVEL/SOUL'd OUT』

キャプテンになったときの不安と高揚感...
めちゃめちゃ走りこんだ最後の夏合宿...
東京マラソンへの期待と中止による失望感...

どの時期の気持ちにだって、当時聴いていた『あの曲』を聴けばけばいつでも戻れます。
『世界に一つだけの花』を聴けば保育園時代にまで戻れます笑

これまでの人生のサウンドトラックを作れるくらい、たくさんの『曲』と『気持ち』が結びついていて、それを聴けば瞬時に当時の気持ちに戻れます。

だから『音楽のアルバムは人生のアルバム』です。

過去に浸るとかではなく(もちろんそういう時もありますが)、自分の気持ちをその場だけでコントロールできるほど強いメンタルじゃないから、今までの『気持ちのストック』から、その時にベストなものを引っ張りだしてきて自分のメンタルを補強する。
そのトリガーとして『あの曲』を聴く。

調子に乗っていると感じた時はケガして走れない時の曲を聴いて自分を見つめ直したり、日常がマンネリ化してきた時は入学当初の曲を聴いて気合いを入れ直したり。

もちろんいつもそういう訳じゃありません笑
普段は、普通に音楽を聞いています。

でも、たまーにそういう音楽の楽しみ方、活用の仕方もありなんじゃないかな〜と思います。

今だって色んな気持ちがあります。

新社会人のフレッシュな気持ち...
コロナで思い通り行かないモヤモヤした気持ち...
新しく出会った人、大切にしたい人たちへの気持ち...

この気持ちだって、時間が経つにつれて少しずつ薄れていくのでしょう。
なぜなら、人間は忘れてしまう生き物だから。

でも社会人1年目のこの初々しい気持ち、忘れたくないです。
大切な人たちへの気持ちだって、忘れたくないです。

だから今も、『今』と『曲』を結びつけています。
後からいつでも、今(2020年4月)の気持ちに戻ってこれるように。

おうちで過ごす時間も多く、色々大変な今の状況。
さっさと忘れたい出来事なのかも知れません。

でも、今のモヤモヤした気持ちでさえも『音楽のアルバムは人生のアルバム大作戦』でしっかりストック・保存しておく。

いつかは分からないけれど、今の気持ちが後々自分の支えになって、本当に心から『#コロナのおかげ』だと思える日が来ると信じて!

また長々と語ってしまいましたぁ😆
結局、今回は何が言いたかったかと言うと...

おうちでやることが無くて飽きるくらいに音楽を聴いてると、それが今の感情と結びついて後々じわじわと効いてくるかも、ということではなく

この話が少しでもおうち時間の暇つぶしになればいいな、ということでもなく

つっきーの無駄話、更新を忘れていてもお許し下さぁーい!と言うことです笑


なぜなら...
人間は、忘れてしまう生き物だから!!笑笑

初見の皆さまへ
これがつっきークオリティです😘
また読みに来てくれたら嬉しいです。

今日もつっきーの無駄話を聞いてくれてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?