![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45041535/rectangle_large_type_2_90725b4a59e0d3f1ea7eb0603ae82936.jpeg?width=1200)
少女漫画が好き。
こんにちは。
今日は芸人さんやお笑いについて書くのではなく、私の好きな少女漫画について書きます。
少女漫画は、女の子の理想そのものです。あくまで理想であり、現実には起こりません。「こんなこと起こらないよなあ」と思いながら読むのが楽しいのだと私は思っています。
なかでも私は「報われない幼馴染」が大好きです!
少女漫画ではあるあるですが、仲の良い幼馴染がいて、しかも男女で、相手が自分のことをずっと好きなんて神シチュエーションなかなか存在しません。存在するならば、その世界線に移り住みたいです。
それに加え、幼馴染の男の子とは結ばれないでいて欲しいという願望が私にはあります。
ポッと出てきたツンデレの口の悪い男の子とかに女の子を取られて、長年の好きな気持ちを折られて欲しいのです。
自分で書きながらなんて性格の悪い願望なんだと震えていますが、恐らく私の他にもこの設定が好きな人達がいます。
一個前のクールでやっていたドラマ『この恋あたためますか』では、幼馴染ではありませんでしたが、ヒロインを一途に思い続けて報われなかった新谷役の仲野太賀さんが大きく注目されました。
話の流れで新谷とは結ばれないと分かっていながらも応援してしまう。どうせ結ばれないのだから幸せなシーンを描かないでくれ!と、発狂しました。
その切なさがたまらなく良いのです。
そしてそんな私が今ハマっているのが、『ゆびさきと恋々』という少女漫画です。
耳の聞こえない大学生の女の子が、世界中を飛び回る自分より広い世界を知っている男の子に恋をする物語です。
そしてここに!!!幼馴染が登場します!!!
その女の子のために手話を覚えて、絶対ずっと好きだったんです、もう、あ〜〜!!尊い!!!
絶対結ばれないんだろうなと思いながら読み進めるこの切なさたるや、、、
少女漫画の醍醐味ですね!!!
私も大学生ということで、年齢設定が少し高めなのもハマる理由なのかもしれません。大人の方も楽しめる綺麗な少女漫画だと思います。
みなさんに読んでほしいなあ。
それでは、また。