![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152422045/rectangle_large_type_2_e6c31fb7a23f5c381496155a82073aaf.png?width=1200)
力が伝達して、動きになる
力がつながって
動きになっている
太極拳の勉強はかなり
ゆったりなのですが、
何気なく背伸びをするとき、
立ち上がって歩き出すとき、
重い扉を開けるとき、
歩く速度を上げていくとき、
自分の中心から力が伝わっていき
目標物に達して、最後に調和して
つながったとき、動きが完成する..
そんなことを感じるようになり
力の伝達、その調和がおもしろい
と思えるようになってきました。
力の伝達を思い通りに
調和させることができれば
意図的に
からだをコントロールできる
こころもコントロールできる
そんな気もします。
小さくてもできることを
105%、110%、120%、、
にしていくことで
思わぬ目標物まで
たどり着けるかもしれません
目標に、いきなり手探りで
背伸びしがちな世の中ですが、
ただただ足元からの動き
フットワークを磨いていけば
思わぬ可能性が開けるかもしれない
そんなワクワク感で
動きに注目していると
当たり前にやっている動きが
奇跡に思えてくる。。。