![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92787862/rectangle_large_type_2_56387e139349974a50a7183a47d0067b.jpeg?width=1200)
noteを続けてみたら【キャリコンサロン編集部】
キャリコンサロン編集部からの、今週のお題は「notを続けてみたら」。
■今回の投稿で「100本目」になりました!
初めての投稿が、2021年4月20日。下記の投稿です。こちらも、何と「スキ」の数がちょうど100個になっています。超ビックリです!
そして、noteを始めた理由は、下記の記事に書いています。
そして自己紹介が、こちらです。
■noteを続けてきて良かったこと
現在、3種類のマガジンに投稿しています。
ひとつが「キャリコンサロン編集部」。
こちらでは、私は、木曜日担当。毎月メンバーで、翌月のテーマを決めます。そのテーマについて、日曜日から土曜日まで、各担当者が記事を投稿していきます。
私は、木曜日に記事を投稿した後、すぐに、次の週のお題と、写真を決めて、下書き保存をします。そして、火曜日くらいには、ある程度の記事を書き、水曜日の午後には、ほぼ完成させ、木曜日の午前中には投稿するようにしています。
ふたつめが、「おじさんLCC」仲間で、リレーで書いているもの。こちらは、このnoteを題材に、毎週日曜日の20時から「おじさん本音トーク」を、YouTube生配信をしているものです。
もうひとつが、「ぷろぴの広場」というマガジンです。こちらも、リレー方式ですが、1回のみ、投稿しています。
そして、「続けてきて良かったこと」は、以前のnoteにも書きましたが、自分の人生を振り返り、様々な経験や思いをアウトプット出来ていること、一緒に頑張れる仲間がいることだと思っています。
■最後に
「継続は力なり」
それが総てだと思います。書き続ける気力と体力が続く限り、続けていきたいと思っています。