私がnoteを始めた理由【キャリコンサロン編集部】
実は、今まで「note」について、全く興味もなく、どんなものかさえ、知りませんでした。
おじさんLCC
始めたきっかけは、私が参加している「おじさんLCC」というコミュニティで、「ブログリレー」をやろうとなったことでした。
「LCC」は格安航空会社ではありません。「Life Carrire Community」の略です。
プロティアン株式会社
私のビジネスパートナーである「プロティアン株式会社代表の金澤美冬さん」が主宰しています。メンバーは、金澤さん以外、もちろん、おじさんです。
目標に対する成果の発表
ここでは、毎月のZOOM定例会で、それぞれの1か月間の目標に対する成果とこれからの1か月間の目標を発表します。
目標は、プライベートでもビジネスの目標でも構いません。全く自由です。趣味もあれば、資格を目指す方、様々な方のお話が聞けて、とても刺激になるコミュニティです。
会社勤めの時は、目標管理制度が有り、それに対する上司との進捗ミーティングや成果に対する評価がありました。会社を離れると、そういったものが全くないため、ついつい何となく過ごしてしまいがちです。
目標を発表することで、モチベーションがあがります。
現在メンバーは、40代から60代までの13名。職種も様々で、全国から参加しています。
当面の目標は、「100名」
これから「note」を活用して、どんどんメンバーを増やしていこうと思っています。当面の目標は、「100名」です。
おじさんLCC説明会
2021年6月1日(火)の19時半から、ZOOMで説明会を行います。
「うちの主人を是非、入れてほしい」という奥様はいませんか?
健全なコミュニティですので、ご安心下さい。
全国から、いえいえ世界中からのご参加をお待ちしています。
キャリコンサロン編集部マガジン
そして、たまたま「キャリコンサロン編集部マガジン」のブログリレーが始まるということで、こちらにも参加させてもらうことにしました。毎週木曜日が、私の担当です。
これまでの、自分の人生で経験したこと、後輩に伝えたいことなど、発信していけるいいチャンスだと思っています。
そして、現在62歳ですが、まだまだ、様々な方からの刺激を受け、新しいことにチャレンジしていこうと思っています。