![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65465860/rectangle_large_type_2_ca80d683b0fa62885db8d5d79e8202df.png?width=1200)
Photo by
kuuumichan0505
2021.11.10 太陽 蠍座18度
A woods rich in autumn colouring
紅葉している豊かな森
*************
森にいる時間はとっても豊かだと思います。
静かだけど静かではない。
たくさんの音が聞こえてきます。
何か生き物の声だったり、葉っぱや木の音だったり、虫の飛ぶ音だったり。
空気も水も土も
素晴らしく「豊か」です。
自然がそのままでいられることが
1番豊かで美しいのだと感じます。
**************
紅葉している木々はとても美しいです。
紅葉した木の葉はやがて
落ちて土に還り
また土を豊かにしますし
そこに住んでいる生き物たちの
栄養になったり
冬の間に暖を与えてくれたり。
命の循環ってほんとにすごいと思います。
**************
森は地球の縮図
命の縮図
宇宙の縮図
と、ふと浮かんできました。
人間も小宇宙と言われたりしますよね。
森を観察して知ること、学ぶことって
壮大なんだろうなと思います。
美しいけれど
厳しい自然
冷やかしの気持ちや
尊敬の念を持たず
近づけば
危険なこともたくさんあります。
**************
わたしが住んでいるところには
近くに森がありますので
もう少し頻繁に通って
森から学んでみようと思います。
自然の凄さ
神秘さを
体験、体感
ですね。
**************
まずは季節を感じてみる
紅葉してる木に気づく
紅葉してる木の葉をじーっと見てみたり。
何を感じるか
楽しみながら
学んでみたいです。