2021.11.9 太陽 蠍座17度
A woman, the father of her own child
自分自身の子供の父である女性
***********************
う・・・
難解・・・
と一瞬怯みました。
しかし・・・
父でもあり母でもあるってことなぁと。
誰の中にも男性性と女性性があり
父性も母性もある
生まれながらの性別はあっても
どちらかだけの役割をしているということはない。
どちらの要素も役割もみんな備わっている。
**********************
花はおしべもめしべもあって
その花から実った果実や種子にしてみれば
父でもあり母でもあるのではないでしょうか。
生き物の中にも
雌雄一体って結構いますよね。
神話や命の誕生のお話だって
父でも母である
みたいなところ少なからずある気がします。
************************
ということをあれこれ考えて
再度、サビアンに向き合ってみましょう。
自分自身の子供の父親である女性・・・
三位一体という言葉も浮かんできます。
ワンネスみたいな言葉も。
************************
見た目や役割にとらわれない
枠をとりはらう
境界線をなくす
子供であるとか
親であるとか
父であるとか
母であるとか
いろんな立場
役割を取り外して
感じるままに受け取ろう
感じるままに行動しよう
そんなこと、感じました⭐️