見出し画像

無かったことにしてた件

日々自分がやってること
朝起きる、身支度整える、ご飯作る、ゴミ出しする、掃除する、仕事行く、ご飯作る、買い出しする、洗濯する、お迎えいく、ご飯作る、お風呂用意する、お風呂に入る、家族のことをやる…

あげてみたら
あげきれないほど
1日色々してるのに。

無かったことにしてしまう。

さらに

1か月前
半年前
1年前

なんてもっと無かっとことになってしまう。

そして

「何もできてない。」と
自分にダメ出し。

ダメ出しが始まると
気力がなくなり
色々放棄しだす。

自分で自分の効率を下げてしまう。

自分の日々の頑張りを
自分で認めてあげること。

それが自分で自分を幸せにする
第一歩なのかも。

だから書いておくって大事なんですね。

書くことの目的も失って
ノートも散乱してたから
また今日から
自分のために
書こうとおもいます。

2021年5月5日
のわたしの小さな第一歩。

AZさんにエールをもらって
note書いてみました。

エールをもらった動画はこちら。
朝起きてから何度もこの動画を見ています。

動画の中でお話が出てくる
土用の期間も
AZさんの発信されるものや動画に
支えられて過ごしてました。

大きなアクションじゃなくても良い。
やってみたいな
いいなっておもうことに向かって
小さな一歩でいいから
やってみる。

今日はそんな風に過ごすのに最適な日。

いいなと思ったら応援しよう!