![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120776151/rectangle_large_type_2_e53886f32f41aea83382ff7cef940e89.png?width=1200)
約8万でやったクマ取りの話【病院名&執刀医公開👨⚕️】
初めまして。ルナち☺︎です
顔面コンプで重度の美容医療オタク。
普段はインスタで美容医療の知識と体験を発信してます。
今回は私が9月に受けたクマ取り手術(経結膜脱脂)について記事にします!
インスタでは非公開にしていた
・病院名
・手術してくれた先生
・術中のプチハプニング
についてもこの記事でお話します!
クマ取り(経結膜脱脂)は、
・脂肪を取られすぎて窪んでしまった😨
・あまりとられず変化を感じなかった😢
などの失敗談をネットなどでよく見かけます。
私の場合、かなり変化を実感しながら窪みや左右差なども気にならず、かなり満足いく結果になりました!
8万でこの満足感はまじでコスパよすぎだと思いました😂
安すぎるのは新人だからじゃないの?
って思われた方もいらっしゃるとおもいますが
・大学病院の形成外科、美容外科出身
・JSAPS(日本美容外科学会)所属
でTwitterでの評判も良い先生でした🙆♀️
参考までにビフォアフ写真乗せておきます↓↓↓
【before】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119656388/picture_pc_6ecdbdbf4e891e0e916be5cc71c6e204.png?width=1200)
【After】
※術後1ヶ月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119656431/picture_pc_17a4d454b6ffa146b040b6427cbc9657.png?width=1200)
たかが脱脂と思われる方も多いですが、
私はくま取りも立派な整形だと考えてます。
そのため、選ぶ病院、執刀医次第で結果もかなり変わってくると思います。
私の友達は、ある大手の病院で
私と同じ術式で執刀医は形成外科、美容外科出身でもない新人の医者に、
約30万円で契約しようとしていたのは驚きでした😂
もちろん全力で止めました笑
ネットでは、ある大手病院で
私と同じ脱脂のみの施術で100万取られ、
手術も失敗されたという人がいました。
『高いお金を出せば安心』というわけでは
全くないので、そこがこの業界の難しいところ
やはり患者側にもある程度の知識と情報収集が必要なんだなと改めて実感させられます。
私はやると決めてから調べまくり、
3ヶ月目にようやく、
『この人なら任せられる』と思える医師の方が見つかりました!
この記事が皆さんといいクリニック、先生とが出会えるキッカケとなれれば嬉しいです!!
📍この記事でわかること (目次)
・病院名&執刀医
・ルナち流 先生の選び方、探し方
・クマ取り(経結膜脱脂)をしようと思った理由
・裏ハムラを選択しなかった理由
・カウンセリング
・施術当日の流れと痛みについて
・ダウンタイム
・プチハプニングについて
・感想
上記項目を順番にお話します!
①病院名&執刀医
早速ですが今回私が施術を受けた病院は…
ここから先は
¥ 1,480
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?