長男のダンフェス、クラスでは脇役・後夜祭では主役!
長男(高2)の商業高校の恒例行事のひとつに、ダンスフェスティバルがあります。
昨年は校内行事でしたが、今年は嬉しいことに保護者も観覧OKということで、次男(小4)も連れて観に行きました。
1年の時のダンフェスでは、クラスを小グループに分け、長男のグループはヲタ芸をしていました。
今年は単独ヲタ芸を屋上で練習していましたが、それは後夜祭用で残念ながら本番では観られないようです。
保護者は学年別に観覧時間が決まっていて、2年生が最初でした。
ダンフェスの前日、カバンに白い衣装? が入っていました。
それは、駐車場係用の雨がっぱだそうです。
「クラスでは何するの?」と聞いても、一切教えてくれません。
そこで当日、次男といっしょに舞台の上の長男を探すことにしました。
さて、長男のクラスの順番がやって来ました。
次々と登場するダンスグループ——、しかし長男の姿はありません。
フィナーレで全員舞台に登場した時には、長男の姿をすぐに見つけました。
そうか! 後夜祭ではひとり舞台で主役だから、クラスでは脇役なのね。
そういえば、舞台が暗くなってダンスのグループが入れ替わる時、舞台を横切る光るUFOがいました。
あれが長男だったんだ! 帰って来たら聞いてみようーっと。
後夜祭は大盛況だったようで、長男のひとりヲタ芸も大声援に後押しされて、満足した模様……。
4分間を全力で踊ったので、翌朝は脇腹が筋肉痛になっていました。
若者たちが踊るのを観ていたら、ママもダンスしたくなってきたなぁ……。